Powered By 画RSS


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

小学校の頃、生徒たちで学校占拠ごっこをした話

1 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:00:15 ID:z7n
「ストライキだ!」
「授業ボイコットだ!」

5年1組の男子一同は決起した




5 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:04:12 ID:z7n
当時、クラス内で「偵察ごっこ」という遊びが流行っていた
クラスの男子のうち8割程度が参加していた

内容は先生を見張るというもので
職員室前や階段に偵察員が出動し
朝会にやってくる先生を見張った

担任の先生を確認すると
「来たー!」「逃げろー!」と叫びながら
教室に逃げ帰って着席する

特定の生徒が捕まることもなく
先生達は誰に対して怒っていいやら分からないでいた


7 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:06:14 ID:z7n
毎朝毎朝、何ヶ月もやっていたので
他クラスばかりか他学年の先生からも不満が出た
「5年1組の生徒は予鈴を守らない」
「5年1組の生徒たちが朝騒いでウルサイ」
うちの担任は困り果てた


8 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:08:12 ID:z7n
ある日、ついにうちの担任がキレた

「男子全員立て!」

朝のクラス会で男子全員が教壇前に立たされた

「おまえら!毎朝騒ぐの止めろ!いい加減にしろ!」

特定の生徒を叱るわけにいかなかったので
クラスの男子全員が怒られる羽目になった


12 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:12:02 ID:z7n
叱る担任に対して男子生徒たちは不満を漏らした

「誰がやってるか分からないでしょ?」
「なんで全員叱られるんだよ!」

ある生徒の一言が、男子決起のきっかけとなった

「ストライキだ」

男子一同、そいつの言葉に耳を傾けた

「この間、社会科の授業で習ったよな」
「不満があるならストライキするんだよな」
「じゃあ、俺たちもストライキしようぜ!」

男子たちは盛り上がった

「ストライキ!ストライキ!」

ストライキの声はクラス中に拡がった


14 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:15:03 ID:z7n
「じゃあ、俺たちストライキするんでw」
「屋上で遊びまーす!」

男子たちは誰からともなく教室を去って行った
屋上は遊技場になっており
そこに全員集合することとなった

担任は口をぽかんと開けて
出て行く男子たちを無言で眺めた


15 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:17:50 ID:z7n
屋上に着いた男子たちは
各々に遊び始めた

天大中小を始める者たちもいたし
駆け回る者たちもいた
車座を組んで今後について話し合う者たちもいた

遊ばずに話し合う連中の中から
際どいキーワードが飛び出すようになった

「占拠だ」
「バリケード封鎖だ」
「革命だ」


19 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:25:08 ID:Frs
>>15
革命ワロタwwwww


25 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:31:00 ID:z7n
>>19
この車座の会議に出席した連中は
クラスの中でも割とインテリな一家の子供が多かった
公務員の息子、私塾の息子、商社マンの息子、銀行員の息子、社長の息子など

家で普段から報道番組や歴史番組を観てたせいか
武力闘争への憧憬があったんだろうな

当時、ペルー大使館立て籠もり事件もあったから
それの影響もかなりあった


17 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:20:52 ID:z7n
事件の数日前

東大・安田講堂事件の報道特集を放映してた
それを観た生徒たちは結構いたようで

「俺たちもああいう戦いをやろうぜ!」
「いいね!あっと言わせてやろうぜ!」
「学校を占拠しよう!」

武力闘争をする方向に話が進んで行った


18 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:24:25 ID:z7n
「闘争にはまず武器が必要だろ」

共産党員の息子が進言した
皆はその通りと肯いた

「家から武器を取ってこようぜ」
「煙幕花火が大量にあるよ」
「うちはエアガンがある」

皆、思い思いに闘争のための武器を提案した

「じゃあさ、家に帰って取って来ようぜ」

武器調達班が結成され
そいつらが武器を取ってくる話になった
俺はその一員に参加した


24 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:27:39 ID:z7n
武器調達班は校門から出て、各々の自宅を目指そうとした

学校の近くに公園があって
そこに一時集結したのだが
担任がそこへやって来た

「おまえら!学校の外には出るな!」
「うわー!来たー!」
「こんな時間に小学生がうろついてたら、近所の人が不審に思うだろうが!」

武器調達班は担任に追い立てられ
仕方なく学校へと戻って行った

武器の調達には失敗したのである


26 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:32:37 ID:auD
小学校だと生徒じゃなくて児童じゃないの?


28 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:33:17 ID:z7n
>>26
そういやそうだな
まぁそこは目を瞑ってくれるとありがたい


29 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:34:20 ID:gy7
こういうのが市民団体になるんだよな


31 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:39:54 ID:z7n
>>29
この事件の中心メンバーは
意外と普通に中堅以上の大学に行ったやつが多い
早稲田とか法学部に行ったやつもいると聞く


30 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:38:41 ID:z7n
屋上に戻った後、俺たちは大人のいない解放区を満喫した

「俺たちで勝ち取ったんだな!」
「俺たちの独立国だな!」
「俺たちは自由だ!」

給水タンクの上に登って、眼下の街並みの風景を皆で眺めた
とてつもない解放感に皆は酔い痴れた


32 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:44:43 ID:z7n
昼休み、他のクラスの子供たちも屋上へやって来た
5年1組のスト事件は、トイレ休憩の間に拡がっていたそうで
昼休みには皆が知ってる話になっていた

「おまえら何やってんのw」
「マジぱねえなw」
「俺も参加しようかな」

他のクラスの男子たちは、俺たちを羨望の眼差しでみた
ちょっとの間、英雄になれた気がした

他クラスの女子は冷やかで、バカみたいだと言い放った奴もいた
うちのクラスの女子は、心配と好奇心から様子を見に来てくれた

「男子はここで何やってるの?」
「夜までやってるつもりなの?」
「カッパ(担任)に一泡吹かせて、あんたらちょっとカッコイイよw」

疑問と賞賛が入り混じった質問が
同クラスの女子たちから投げかけられた


34 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:47:07 ID:z7n
昼休み中、どこかからエロ本を持ってきた奴がいた
エロ本といっても下着や水着のグラビアみたいな本だ
大人からみたら大したものじゃない

だが、小学生には刺激が強い物で
男子は黒山の人だかりになって
エッチな本を観賞した


35 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:51:39 ID:z7n
その様子を見ていた3組の女子たちが
3組の担任を屋上に連れてきた

「先生!あそこで男子がエッチな本観てるんです!来てください!」

女子に引っ張られながら
こちらへやって来る3組担任の姿がみえた


36 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:54:22 ID:z7n
俺たちはヤバいと思った
男子たちは騒然とした

共産党員の息子が奇声を上げた

「あああーーーーーーーーーー!」

そして、突如エロ本を抱えて走り去って行った
隣の校舎の屋上まで走って行き
その校舎の中に逃げ込んだ

3組の担任は笑顔で頭をかきながら
職員室へと戻って行った


42 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)18:59:36 ID:z7n
しばらくすると、共産党員の息子が戻ってきた

一旦教室に戻って取りに行ったのか
口元には家庭科で使うバンダナを巻いていた

「お、それ何?」
「セルパ容疑者www」
「ペルー大使館を占拠した奴らのボスかwww」
「占拠っぽくなって来るなwww」
「いいわそれ!」

俺たちは気分だけテロリストになった

参考:セルパ容疑者
no title


44 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:04:52 ID:z7n
調子に乗った共産党員の息子は

「革命だ!闘争だ!民衆よ立ち上がれ!」

と叫び始めた

よく分からない者を含め、みんなノリで盛り上がった

「そうだそうだ!」
「先生たちを打倒しよう!」

乗り乗った共産党員の息子はアジテーションを続けた

「全軍総攻撃開始!攻撃隊は前にでよ!」

だが、誰も前にでる者はいなかった
そこまで本気で戦いたいわけではなかったようだ


47 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:22:00 ID:z7n
他のクラスの男子に俺たちは自慢した

「ここは俺たちの解放区なんだ」
「俺たちの安土城だ」
「信長が天下を目指したように、俺たちも天下を目指してる」
「ここから俺たちの歴史が始まるんだ」
「小学生の力を大人たちに知らしめてやる」

車座の会議に出た者たちは、勝手に盛り上がっていた
何だかよく分からない聴衆は
同クラスにも他クラスにも居たが

「なんだかカッケーじゃん!」
「すげえ!」

と同調していた


48 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:24:47 ID:z7n
午後の授業が始まる頃
他のクラスの子供たちは教室に戻って行ったが
俺たちはストライキを続けた

「昼休みになっても止められなかったぞ!」
「俺たちのストライキはすげー!」
「このまま続けたら伝説だぜ!」

5年1組の男子たちは完全に陶酔していた


49 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:27:34 ID:z7n
午後も俺たちは屋上に篭った

球技で遊ぶ者たちもいれば
また車座を作って闘争について語り合う者たちもいた

「今後の展開はどうするか?」
「警察が来たらどうする?戦うか?」
「機動隊か?」
「いやあ、流石に勝てないだろ」
「火炎瓶とかニトロがあれば行けるだろうけどな」

車座の参加者たちからは
相変わらず物騒なワードが飛び出していた


51 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:30:22 ID:z7n
午後の授業が終わり放課後の時間がやって来た

5年1組の女子が何人かで俺たちを呼びに来た

「カッパがみんなのこと呼んでるよ」
「早く行かないと怒られるぞ」

ついに担任は重い腰を上げた
俺たちは放課後の教室に呼ばれたのだ

男子全員、1日でも戦ったから
十分に力を示せただろう、と満足感もあり
意気揚々と教室へ向かった


52 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:32:25 ID:z7n
教室に着く

担任は怒鳴るわけでもなく
静かな様子で俺たちに言い放った
「全員、一列に並べ」

俺たちはニヤニヤしながら
教壇前へ出て一列に並んだ


53 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:34:28 ID:z7n
担任は、出席簿を片手に俺たちの前を右往左往した

「ストライキね~」

そう言いながら列の端で歩みを止めた

そして、端から順に男子全員の頭を
出席簿で叩いて行った

「何がストライキだ!バカモンどもが!」


55 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:37:04 ID:z7n
「1日様子を見てたけど、誰も戻って来なかったな!」

担任は激怒して俺たちを睨みつけた
俺たちは無言で担任の圧力に耐えた

「丸1日、屋上でサボってるなんてバカか!」

誰も何も言い返さなかった

「こんなことでストライキを起こす奴があるかァ!」

ごもっともだと思った
怒られて全員我に返ったのだ


56 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:39:43 ID:z7n
こうして俺たちの短い戦いは幕を閉じた

30分間こってり絞られてから
しょげて下校した

それでも余波は残ってたようで
下校時の通学路は大盛り上がりだった

「ストライキ、楽しかったな!」

そうは言うものの、その後、ストライキを決行しようとする者は
誰もいなかった

なんだかんだで、俺たちは子供の無力さを学んだのであった


62 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:46:13 ID:z7n
その後

共産党員の息子は法学部へ進学した
風の噂によれば、今は法律事務所で働いているらしい

俺は地元の中堅理系大学に進学した
別に爆弾とか武器は作らなかった

ある児童は早稲田の政経に進んだ
ちゃんと政治経済を学んで、今は商社マンをやってるそうだ

ある児童は建築学を専攻した
今では家の設計などをやってるそうだ

ある児童は公務員試験に受かった
地方公務員をやりながら、慎ましく所帯を守っている

ある児童は警察官になった
警視庁で日頃から悪と戦ってる

ある児童はフリーターになった
麻布中学に進学するも、途中で挫折して高校中退したのだ

ある児童は東大に進学した
今は官僚をやってるそうだが、忙しくて連絡が取れない

ある児童は教師になった
今度は自分が手のかかる子供たちの相手をする番だ

ある児童は家業を継いで社長になった
地域に役立つ事業を展開し、地域から愛される企業経営をしている

小学生時代のストライキと闘争には敗れたが
各々が自分の人生を戦っている


64 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)19:59:19 ID:kaY
乙。
面白かった。


65 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)20:00:43 ID:nyj
楽しめた
おつ


67 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)20:05:35 ID:Ocp
いい話だった


70 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/01(水)20:09:29 ID:tUg
文字だけでも担任のいい先生感が伝わってくる


元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435741215/


このエントリーをはてなブックマークに追加

 「オリジナル」カテゴリの記事


Powered By 画RSS

コメントする



全ランキングを表示

Template Designed by DW99

アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。