スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
テイルズのストーリーが過小評価されている理由がわからない
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:35:40.52 ID:ZvdexPPV0
アビスとシンフォニアプレイしたけどシンフォニアはとことん糞だったよ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:36:06.91 ID:J5AkeDOW0
アビスもクソじゃん
一番いいのはファンタジアだよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:41:10.24 ID:BAymi8cqO
>>1
過大評価の間違いじゃね
シリーズ内でキャラ被ってね?
アビスでロード長いとかいうヤツは
PS3のソニックやってみろよ
発狂するぞ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:54:52.26 ID:bZMbBvqm0
ラタトスクは終始釘宮がデレデレで誉めてくれるのを楽しむだけだった
旧キャラが入ったり出たりストーリーも何もあったものじゃない
主人公が実は多重人格だったとか人間じゃないとかボスの幼馴染だったとか
テンペストも気づいたら世界が危なくなってて訳分からなかったな
本当はいいのにクソだって言われるのが過小評価だろ?
実際にやってとことんクソなら過小評価じゃないよね
ファンタジアは戦闘テンポがクソ
途中からの作品は全部どっかで見たようなばっかだし
キャラクターを楽しむためのアニオタ向けゲームだよ、嫌いじゃないけど
お前らVSどう思う?
三行で
ハーツはなんか普通に面白かった
リメDの戦闘面白い
グレイセス序盤「リチャードオオオオオ!」
グレイセス中盤「リチャードオオオオオ!!」
グレイセス終盤「リチャードオオオオオ!!!」
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:11:50.31 ID:iZsiUDiL0
エターニアはクソだとはまったく思わないけど、戦闘が普通すぎて一番だとも思わない
テイルズキャラはみんな可愛いよ
オリDを始めたやった時は感動したんだよ
あの始まり方とそこからの雪山の雰囲気
Rはラスボスがポッと出過ぎる上に雑魚、しかしそれを除けば好き
ところでなんでレジェンディアの話が出てないのか
マイソロシリーズからテイルズ入った友達がマイソロやって見ろよ言うから3買ったけど
クエストだるすぎて、クリアしてなかったな
アタマ外せないとか、終わってる
Vのラピードってどんぐらい強いの?
俺ユーリしか使ってなかったからわからん
戦闘が1番カスなのはオリD
異論は認める
ユーリさん罰は受けるっていっときながら結局受けなかったですし
自分を絶対的な正義だと信じてそうな態度が嫌いでした
伊藤健太郎がチェスターの声を忘れている事が辛い
老けただけかもしれないけど、もっと明るい声だったのに…
つうか檜山が結構ガチで怒ってたけど、公式のヴェイグの扱いは何なんだあれ
自分は笑えるから良いけど、ヴェイグのファンに苦情言われても仕方ないぞ
てかシンフォニアのOPは絶対GC版のが良かったのに変えた奴は切腹しろ
エクシリアはまた完全版が出るかと思うとうかつに手を出せない
シンフォニアは再プレイすると結構伏線が仕込まれてて面白い、特にユアン関係
しかしながらPS2で称号コンプするのに5週はやりすぎじゃないですかい?
TOGfとTOL、そして興味なかったけどここで評判のいいTOHはどう?
それまでのシリーズはほぼプレイした、キャラに癖がなく戦闘そこそこ面白かったら満足
EとRが好きだけどRはやるたびにエンハンスのめんどさに投げる
PSPで移動速度よりここ改善してくれよな・・・
リオンよりジューダス派の人はいないのか?
ハーツ人気だな
安いだろうし噂のCG版買って見るわ
ファンタジアはそろそろ本気リメイクされるべき
テイルズ好きはDQとFFを嫌いな奴が多い気がする
テイルズにストーリーで文句言うやつはテイルズ向いてないと思うの
ラスボスで1番空気なのはミクトランさん
PS版の第二形態覚えている奴いる?
エターニアはやったけどファラが主人公だった気しかしねえ…
ファンタジアで思い出したけど
シルフのとこにいた鞭使い
あいつ強すぎんだろ
ガキだった俺には倒せなかったわ
戦闘システム以外は最高だったレジェンディア
TOP 伝説のRPG
TOD 運命という名のRPG
TOE 永遠と絆のRPG
TOD2 運命を解き放つRPG
TOS 君と響きあうRPG
TOR 君が生まれ変わるRPG
TOL 絆が伝説を紡ぎだすRPG
TOA 生まれた意味を知るRPG
TOI 想いを繋ぐRPG
TOV 「正義」を貫き通すRPG
TOH 心と出会うRPG
TOG 守る強さを知るRPG
TOX 揺るぎなき信念のRPG
TOT 魂を呼び覚ますRPG
ツイート
Powered By 画RSS
アビスとシンフォニアプレイしたけどシンフォニアはとことん糞だったよ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:36:06.91 ID:J5AkeDOW0
アビスもクソじゃん
一番いいのはファンタジアだよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:41:10.24 ID:BAymi8cqO
>>1
過大評価の間違いじゃね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:47:41.86 ID:bZMbBvqm0
>>14
どこ行っても糞って言われてるのに過大な訳がない
>>14
どこ行っても糞って言われてるのに過大な訳がない
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:57:04.85 ID:BAymi8cqO
>>25
>>1は過小評価されてる理由が分からないって言ってるのに糞だって言ってるじゃん
おかしくね
>>25
>>1は過小評価されてる理由が分からないって言ってるのに糞だって言ってるじゃん
おかしくね
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:03:07.90 ID:bZMbBvqm0
>>46
事実としてはテイルズのストーリーが誉められてるのは見たことないけど
信者に見せかけた皮肉とか?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:45:36.31 ID:hh5EJCd50>>46
事実としてはテイルズのストーリーが誉められてるのは見たことないけど
信者に見せかけた皮肉とか?
シリーズ内でキャラ被ってね?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:56:42.25 ID:J5AkeDOW0
>>20
猪俣・・・・
もしかしてネタ切れなのかな
36: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 80.7 %】 株価【E】 :2011/04/09(土) 21:52:24.26 ID:Y/e1xG3C0>>20
猪俣・・・・
もしかしてネタ切れなのかな
アビスでロード長いとかいうヤツは
PS3のソニックやってみろよ
発狂するぞ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:54:52.26 ID:bZMbBvqm0
ラタトスクは終始釘宮がデレデレで誉めてくれるのを楽しむだけだった
旧キャラが入ったり出たりストーリーも何もあったものじゃない
主人公が実は多重人格だったとか人間じゃないとかボスの幼馴染だったとか
テンペストも気づいたら世界が危なくなってて訳分からなかったな
43: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 80.7 %】 株価【E】 :2011/04/09(土) 21:56:32.18 ID:Y/e1xG3C0
>>42
釘宮がうざすぎてヤバかった
押し売り云々の所は本気でスッキリした
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:58:28.60 ID:iZsiUDiL0>>42
釘宮がうざすぎてヤバかった
押し売り云々の所は本気でスッキリした
本当はいいのにクソだって言われるのが過小評価だろ?
実際にやってとことんクソなら過小評価じゃないよね
ファンタジアは戦闘テンポがクソ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:59:30.79 ID:J5AkeDOW0
>>49
あのテンポがいいんだよ
>>49
あのテンポがいいんだよ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:00:08.58 ID:Qg5OmoQL0
>>49
そこでXエディションですよ
>>49
そこでXエディションですよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:03:38.02 ID:J5AkeDOW0
>>53
Xエディションの魔法使用時の画面ストップがなくなったのは嬉しかったけどなんか少し寂しい気持ちになった
>>53
Xエディションの魔法使用時の画面ストップがなくなったのは嬉しかったけどなんか少し寂しい気持ちになった
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:05:36.21 ID:iZsiUDiL0
>>53
なりだんXのファンタジアは良かったと思うよ
ただ、それまでに何回リメイク・移植してんねんってね
フルボイスにする前にそこなんとかしろよと
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:02:45.61 ID:JkDdGhBD0>>53
なりだんXのファンタジアは良かったと思うよ
ただ、それまでに何回リメイク・移植してんねんってね
フルボイスにする前にそこなんとかしろよと
途中からの作品は全部どっかで見たようなばっかだし
キャラクターを楽しむためのアニオタ向けゲームだよ、嫌いじゃないけど
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:04:15.16 ID:J5AkeDOW0
>>57
それは最初から
キャラデザに藤島使った時点で道は決まっていた
>>57
それは最初から
キャラデザに藤島使った時点で道は決まっていた
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:06:02.45 ID:bZMbBvqm0
>>57
無駄に壮大だったり複雑だったりしても困るし
やっぱり寂れた村を旅立ってヒロインの為に奔走して気づいたら世界を救いに行くくらいでいいな
いい加減精霊集めは飽きてたからグレイセスが少し新鮮だったけど実は人間じゃなかったも困る
67: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 80.7 %】 株価【E】 :2011/04/09(土) 22:06:52.51 ID:Y/e1xG3C0>>57
無駄に壮大だったり複雑だったりしても困るし
やっぱり寂れた村を旅立ってヒロインの為に奔走して気づいたら世界を救いに行くくらいでいいな
いい加減精霊集めは飽きてたからグレイセスが少し新鮮だったけど実は人間じゃなかったも困る
お前らVSどう思う?
三行で
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:07:18.90 ID:Qg5OmoQL0
>>67
定価で買った
俺に
謝れ
>>67
定価で買った
俺に
謝れ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:07:32.08 ID:iZsiUDiL0
>>67
たいていのテイルズを楽しめる俺だけどあれだけはどうしようもないと思った
>>67
たいていのテイルズを楽しめる俺だけどあれだけはどうしようもないと思った
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:07:41.77 ID:J5AkeDOW0
>>67
クレスカッコいい
コレットちゃんかわいい
スマブラ
>>67
クレスカッコいい
コレットちゃんかわいい
スマブラ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:09:18.65 ID:J5AkeDOW0
>>71に追加で
中古でも損する気分になれる
最低の
クソゲー
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:10:19.23 ID:iclwRrjvi>>71に追加で
中古でも損する気分になれる
最低の
クソゲー
ハーツはなんか普通に面白かった
リメDの戦闘面白い
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:11:41.04 ID:J5AkeDOW0
>>84
ハーツは面白かったなあれ
>>84
ハーツは面白かったなあれ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:13:17.00 ID:KdzSDtPY0
>>90
マーメイドジュヌ連発ゲー
>>90
マーメイドジュヌ連発ゲー
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:15:11.40 ID:J5AkeDOW0
>>101
いや星塵絶破連発ゲーだろ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:10:37.84 ID:ORT2W9hY0>>101
いや星塵絶破連発ゲーだろ
グレイセス序盤「リチャードオオオオオ!」
グレイセス中盤「リチャードオオオオオ!!」
グレイセス終盤「リチャードオオオオオ!!!」
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:11:50.31 ID:iZsiUDiL0
エターニアはクソだとはまったく思わないけど、戦闘が普通すぎて一番だとも思わない
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:13:35.89 ID:zICCtg+W0
>>91
呪文で停止しなくなったのと三頭身のグラフィックは当時からしたら革命だったんだよ
緋奥義の本格的な搭載もエターニアからだしな
>>91
呪文で停止しなくなったのと三頭身のグラフィックは当時からしたら革命だったんだよ
緋奥義の本格的な搭載もエターニアからだしな
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:14:54.75 ID:UpI0Sr3A0
>>102
何年前の作品だと思ってんだよwって話だよな
E→D2のシステムの変化は何が起こったのか本気で理解出来ないくらい変態じみてる
>>102
何年前の作品だと思ってんだよwって話だよな
E→D2のシステムの変化は何が起こったのか本気で理解出来ないくらい変態じみてる
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:15:01.43 ID:iZsiUDiL0
>>102
あの当時はな
他に戦闘面白いテイルズが出てる今、俺は一番だとは思わない
俺がただの戦闘狂なだけなのもあるけどね
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:21:40.08 ID:uYAGDxRp0>>102
あの当時はな
他に戦闘面白いテイルズが出てる今、俺は一番だとは思わない
俺がただの戦闘狂なだけなのもあるけどね



テイルズキャラはみんな可愛いよ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:24:06.16 ID:Qg5OmoQL0
>>137
悪意がある
>>137
悪意がある
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:26:13.26 ID:wsDirthM0
>>137
あ?パティはミトスコスだろカス
あと3枚目はやめろ
142: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 22:22:28.88 ID:0zAB6Ypc0>>137
あ?パティはミトスコスだろカス
あと3枚目はやめろ
オリDを始めたやった時は感動したんだよ
あの始まり方とそこからの雪山の雰囲気
Rはラスボスがポッと出過ぎる上に雑魚、しかしそれを除けば好き
ところでなんでレジェンディアの話が出てないのか
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:23:11.19 ID:iZsiUDiL0
>>142
ゲームの話してて、サントラの話はしてないからな
>>142
ゲームの話してて、サントラの話はしてないからな
158: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 22:26:02.22 ID:0zAB6Ypc0
>>145
戦闘以外ならLいいだろう、BGMに限らず
ストーリーは本筋よりあっちの方がいいが
>>145
戦闘以外ならLいいだろう、BGMに限らず
ストーリーは本筋よりあっちの方がいいが
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:28:59.67 ID:J5AkeDOW0
>>158
Lはシナリオ、音楽が上位に食い込むレベル
というか音楽はテイルズ一なんじゃないか
普通に売れてもおかしくなかったレベル
あれが売れなかったのって発売前にアビスの発表をしたからなんだよな・・・・
その結果藤島テイルズ信者からクソクソ言われてた記憶が
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:22:44.93 ID:Qg5OmoQL0>>158
Lはシナリオ、音楽が上位に食い込むレベル
というか音楽はテイルズ一なんじゃないか
普通に売れてもおかしくなかったレベル
あれが売れなかったのって発売前にアビスの発表をしたからなんだよな・・・・
その結果藤島テイルズ信者からクソクソ言われてた記憶が
マイソロシリーズからテイルズ入った友達がマイソロやって見ろよ言うから3買ったけど
クエストだるすぎて、クリアしてなかったな
アタマ外せないとか、終わってる
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:26:27.10 ID:zICCtg+W0
>>143
マイソロの歴代キャラって同人レベルの扱い方だよな
157: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 80.7 %】 株価【E】 :2011/04/09(土) 22:25:37.77 ID:Y/e1xG3C0>>143
マイソロの歴代キャラって同人レベルの扱い方だよな
Vのラピードってどんぐらい強いの?
俺ユーリしか使ってなかったからわからん
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:27:11.29 ID:+BbcB69E0
>>157アンノウンをノーダメで全クリ出来るレベル
>>157アンノウンをノーダメで全クリ出来るレベル
174: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 80.7 %】 株価【E】 :2011/04/09(土) 22:28:47.74 ID:Y/e1xG3C0
>>165mjdsk
>>165mjdsk
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:29:33.56 ID:uYAGDxRp0
>>174
秘奥義をノーダメで回避できるからなあのお犬様
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:33:48.64 ID:O3f+rtQi0>>174
秘奥義をノーダメで回避できるからなあのお犬様
戦闘が1番カスなのはオリD
異論は認める
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:34:38.06 ID:J5AkeDOW0
>>192
紅蓮剣ハメは楽しかったんだけどなぁ
>>192
紅蓮剣ハメは楽しかったんだけどなぁ
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:34:57.88 ID:4bkuDdp30
>>192
つGBA版P
>>192
つGBA版P
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:36:21.79 ID:Qg5OmoQL0
>>194
氷の洞窟のエキムがトラウマ・・・
>>194
氷の洞窟のエキムがトラウマ・・・
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:37:58.11 ID:J5AkeDOW0
>>194
あれはあれで結構楽しかったんだけどなぁ
SFCのシステムにも切り替えられるし・・・
あとGBA版はLET'S GO ARCHEが好き
>>194
あれはあれで結構楽しかったんだけどなぁ
SFCのシステムにも切り替えられるし・・・
あとGBA版はLET'S GO ARCHEが好き
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:43:14.31 ID:zICCtg+W0
>>202
すずとアーチェが結ばれたのがよかった
>>202
すずとアーチェが結ばれたのがよかった
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:44:40.73 ID:J5AkeDOW0
>>219
俺は宿屋イベントが一番好きだな
>>219
俺は宿屋イベントが一番好きだな
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:38:31.79 ID:zICCtg+W0
>>194
虎牙破斬→魔神双破斬→猛虎連撃破ができるのは楽しい
>>194
虎牙破斬→魔神双破斬→猛虎連撃破ができるのは楽しい
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:39:56.55 ID:J5AkeDOW0
>>203
クレスの猛虎連撃破をボイス付きで聞きたかった・・・
>>203
クレスの猛虎連撃破をボイス付きで聞きたかった・・・
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:40:41.01 ID:NN0Ip8rd0
>>203
ラスボスは後ろにミスティシンボル付けたキャラ置いといて延々それやってたわ
>>203
ラスボスは後ろにミスティシンボル付けたキャラ置いといて延々それやってたわ
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:49:37.78 ID:bZMbBvqm0
>>194
シンフォニアでデビューしてGBA版P買ってきたけど10分で全滅してセーブもしてなくて投げた
ファミ通の攻略本も買ったけどシンフォニア以上のボリュームを携帯機でやるとなると躊躇する
>>194
シンフォニアでデビューしてGBA版P買ってきたけど10分で全滅してセーブもしてなくて投げた
ファミ通の攻略本も買ったけどシンフォニア以上のボリュームを携帯機でやるとなると躊躇する
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:40:49.05 ID:hlu8YjE70
>>192
外伝でよければGBの初代なりきりダンジョン
よく全クリしたと当時の俺を褒めたいレベルのクソ戦闘
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:00:00.01 ID:S0lE+VMx0>>192
外伝でよければGBの初代なりきりダンジョン
よく全クリしたと当時の俺を褒めたいレベルのクソ戦闘
ユーリさん罰は受けるっていっときながら結局受けなかったですし
自分を絶対的な正義だと信じてそうな態度が嫌いでした
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:01:59.14 ID:+BbcB69E0
>>300途中までは良い兄貴且つ罪を背負おうとしてるがまだ子供な部分があるっていうのが良かったんだが
腐女子受けを狙ってんのか知らんがバンナムがそれを変にしちまった
キャラを色んな意味で殺すよなバンナム
>>300途中までは良い兄貴且つ罪を背負おうとしてるがまだ子供な部分があるっていうのが良かったんだが
腐女子受けを狙ってんのか知らんがバンナムがそれを変にしちまった
キャラを色んな意味で殺すよなバンナム
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:04:21.87 ID:UpI0Sr3A0
>>309
だって、バンナムだもの
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:08:42.08 ID:Im4uUkVR0>>309
だって、バンナムだもの
伊藤健太郎がチェスターの声を忘れている事が辛い
老けただけかもしれないけど、もっと明るい声だったのに…
つうか檜山が結構ガチで怒ってたけど、公式のヴェイグの扱いは何なんだあれ
自分は笑えるから良いけど、ヴェイグのファンに苦情言われても仕方ないぞ
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:11:34.85 ID:J5AkeDOW0
>>340
脚本のせい
あとはネットでネタにして騒いだから公式が勘違いした
ほぼネットのせいだからファンが怒る道理はないよ
似たような奴としてバルバトスくらいか
>>340
脚本のせい
あとはネットでネタにして騒いだから公式が勘違いした
ほぼネットのせいだからファンが怒る道理はないよ
似たような奴としてバルバトスくらいか
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:14:38.38 ID:UpI0Sr3A0
>>352
あの穴子もなんだかんだでやり過ぎだよな
あと扱いだけじゃなく、作ったら鬼畜になっちゃいました的な強さが良かったのに、最初っから鬼畜に作られてるから萎える
ここまで公式が蛇蝎のごとく嫌われてるのは流石のバンナムの貫禄って感じだな
>>352
あの穴子もなんだかんだでやり過ぎだよな
あと扱いだけじゃなく、作ったら鬼畜になっちゃいました的な強さが良かったのに、最初っから鬼畜に作られてるから萎える
ここまで公式が蛇蝎のごとく嫌われてるのは流石のバンナムの貫禄って感じだな
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:14:58.45 ID:Im4uUkVR0
>>352
いや、ネット民=ファンってわけじゃないだろう…
純粋にゲームをプレイして、純粋にヴェイグカッコイイって人が少なからずいるはず
バルバトスは敵キャラだからまだマシかもしれないけど、アレはやりすぎじゃねーのか
やっちまったモンは仕方ないけどな
ちなみに予約特典映像の話だ
つべだかニコニコだかに転がってるよ
>>352
いや、ネット民=ファンってわけじゃないだろう…
純粋にゲームをプレイして、純粋にヴェイグカッコイイって人が少なからずいるはず
バルバトスは敵キャラだからまだマシかもしれないけど、アレはやりすぎじゃねーのか
やっちまったモンは仕方ないけどな
ちなみに予約特典映像の話だ
つべだかニコニコだかに転がってるよ
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:11:52.51 ID:zICCtg+W0
>>340
たまにスタッフは頭おかしいんじゃないかよ思う
>>340
たまにスタッフは頭おかしいんじゃないかよ思う
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:11:56.47 ID:5hQ9MaVW0
>>340
公式の扱いとやらは知らんが
ヴェイグって結構面白いやつだった印象あるけどなあ
女の子の名前大声で連呼したり
>>340
公式の扱いとやらは知らんが
ヴェイグって結構面白いやつだった印象あるけどなあ
女の子の名前大声で連呼したり
363: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 23:14:36.81 ID:0zAB6Ypc0
>>340
普段熱い役やるから半分でも冷静な面があるヴェイグサーンやるの楽しんでたんだよな確か
キャラネタは公式で実践すべきじゃない
バルバトスの秘奥義変えやがったクソバンナムは焼き土下座するべき
クラースさんを完全無視してきた罪も含めて
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:17:04.48 ID:S/eaMVNdO>>340
普段熱い役やるから半分でも冷静な面があるヴェイグサーンやるの楽しんでたんだよな確か
キャラネタは公式で実践すべきじゃない
バルバトスの秘奥義変えやがったクソバンナムは焼き土下座するべき
クラースさんを完全無視してきた罪も含めて
てかシンフォニアのOPは絶対GC版のが良かったのに変えた奴は切腹しろ
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:17:43.77 ID:ARFqR3hZ0
>>379
どっちもいいだろ
>>379
どっちもいいだろ
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:18:05.43 ID:uYAGDxRp0
>>379
PSのも嫌いじゃないけど確実にGCの曲のが上だったな
>>379
PSのも嫌いじゃないけど確実にGCの曲のが上だったな
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:18:15.59 ID:UpI0Sr3A0
>>379
そのくせムービーが一切変わってないからなw
ムービーといえば、流石にリメDで使い回したのはどうかと思う。何年前のだよ・・・
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:25:39.74 ID:S/eaMVNdO>>379
そのくせムービーが一切変わってないからなw
ムービーといえば、流石にリメDで使い回したのはどうかと思う。何年前のだよ・・・
エクシリアはまた完全版が出るかと思うとうかつに手を出せない
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:27:35.92 ID:UpI0Sr3A0
>>425
大丈夫、PS3だからその恐れは極めて低い・・・ハズ。さらなる次世代機が直近で来るなら分からんが
>>425
大丈夫、PS3だからその恐れは極めて低い・・・ハズ。さらなる次世代機が直近で来るなら分からんが
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:28:06.28 ID:uYAGDxRp0
>>438
リメDを思い出すんだ
まぁ出たところでどっちも買うけどな
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:31:43.33 ID:mkFhXb/70>>438
リメDを思い出すんだ
まぁ出たところでどっちも買うけどな
シンフォニアは再プレイすると結構伏線が仕込まれてて面白い、特にユアン関係
しかしながらPS2で称号コンプするのに5週はやりすぎじゃないですかい?
TOGfとTOL、そして興味なかったけどここで評判のいいTOHはどう?
それまでのシリーズはほぼプレイした、キャラに癖がなく戦闘そこそこ面白かったら満足
EとRが好きだけどRはやるたびにエンハンスのめんどさに投げる
PSPで移動速度よりここ改善してくれよな・・・
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:33:12.09 ID:Us2weO1+0
>>450
ハーツはCGエディションがすばらしい
>>450
ハーツはCGエディションがすばらしい
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:35:10.34 ID:UpI0Sr3A0
>>455
外道すぎんだろw
そういえば、アビスが3DSで出るんだっけな。アビスと聞くだけで尻込みするぞ、マジで
>>455
外道すぎんだろw
そういえば、アビスが3DSで出るんだっけな。アビスと聞くだけで尻込みするぞ、マジで
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:35:50.40 ID:J5AkeDOW0
>>463
延期しました・・・
楽しみにしてたのに
>>463
延期しました・・・
楽しみにしてたのに
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:36:53.72 ID:uYAGDxRp0
>>463
延期でございます
おかげで俺の3DSはもうずっとガンプラ撮影くらいしかしない状態に
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:35:48.12 ID:2KLIen6J0>>463
延期でございます
おかげで俺の3DSはもうずっとガンプラ撮影くらいしかしない状態に
リオンよりジューダス派の人はいないのか?
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:37:37.48 ID:y5d2VNWr0
>>467
秘奥義後に殴られる動画見て大好きになりました
>>467
秘奥義後に殴られる動画見て大好きになりました
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:41:01.21 ID:5hQ9MaVW0
>>478
あのマヌケさは好きだ
それで戦闘不能になったりするしな
>>478
あのマヌケさは好きだ
それで戦闘不能になったりするしな
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:42:27.91 ID:UpI0Sr3A0
>>491
なぜか知らんが、闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!?のパターンだけが異様に浸透してる気がする
>>491
なぜか知らんが、闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!?のパターンだけが異様に浸透してる気がする
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:47:18.84 ID:y5d2VNWr0
>>495
探したらあった
>>495
探したらあった
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:49:41.40 ID:uYAGDxRp0
>>516
何度見ても蒼龍滅牙斬だけは笑う
>>516
何度見ても蒼龍滅牙斬だけは笑う
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:50:15.24 ID:2KLIen6J0
>>516
僕には・・・バカな!運命は時に厳しいににやけた
>>516
僕には・・・バカな!運命は時に厳しいににやけた
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:44:08.51 ID:wsDirthM0
>>467
公式投票でもキャラが分かれてるの見て思ったんだが同じキャラということで統一してないんだよなぁ
まぁジューダスは憎まれ口叩くとこも戦闘掛け合いも技や容姿も含め厨ニくさすぎるとことか面白くていいかな
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:36:46.77 ID:mkFhXb/70>>467
公式投票でもキャラが分かれてるの見て思ったんだが同じキャラということで統一してないんだよなぁ
まぁジューダスは憎まれ口叩くとこも戦闘掛け合いも技や容姿も含め厨ニくさすぎるとことか面白くていいかな
ハーツ人気だな
安いだろうし噂のCG版買って見るわ
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:40:07.82 ID:mkFhXb/70
>>479
え、こんなに酷いの?
公式行くまでソウルキャリバー4かと思った
>>479
え、こんなに酷いの?
公式行くまでソウルキャリバー4かと思った
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:41:00.75 ID:hlu8YjE70
>>488
比較ムービー見てこい
動いてるともっと笑える
>>488
比較ムービー見てこい
動いてるともっと笑える
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:42:27.91 ID:UpI0Sr3A0
>>488
やたら濃い攻略王の方がよっぽどましだ。
>>488
やたら濃い攻略王の方がよっぽどましだ。
520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:48:10.48 ID:0K3jDaTPO
>>479
・・・・・・。
>>479
・・・・・・。
894:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 02:41:47.62 ID:uDW7CdOE0
>>479を見ると妥当
>>479を見ると妥当
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:37:58.65 ID:UpI0Sr3A0
>>476
無茶しやがって・・・
アビス延期か。そりゃあの内容は延期せざるをえないわなぁ
>>476
無茶しやがって・・・
アビス延期か。そりゃあの内容は延期せざるをえないわなぁ
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:38:10.97 ID:1b3bNAB10
>>476
cg版とかwww
>>476
cg版とかwww
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:39:45.98 ID:tsNClvcq0
>>476
おおおおおおちつけ
まだあわあわわわわ
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 00:01:02.25 ID:H66QpDUt0>>476
おおおおおおちつけ
まだあわあわわわわ
ファンタジアはそろそろ本気リメイクされるべき
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 00:01:41.53 ID:T4f3H/tC0
>>553
いい加減にしろと言われるレベル
>>553
いい加減にしろと言われるレベル
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 00:02:12.29 ID:9fBFxWOY0
>>553
今のままでも十分さ
>>553
今のままでも十分さ
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 00:02:23.25 ID:D/nV8N8L0
>>553
ま た フ ァ ン タ ジ ア か ってなるだけだろw
Pが一番好きだが、流石にもう眠らせてやれよって感じだな
744:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:18:28.91 ID:vwI/Czbw0>>553
ま た フ ァ ン タ ジ ア か ってなるだけだろw
Pが一番好きだが、流石にもう眠らせてやれよって感じだな
テイルズ好きはDQとFFを嫌いな奴が多い気がする
746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:18:51.75 ID:sjf/jNYv0
>>744
3つとも好きだべ!
>>744
3つとも好きだべ!
747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:19:39.58 ID:+2CLawMd0
>>744
どっちかというと
FF・テイルズ VS ドラクエ
って感じな気がする
>>744
どっちかというと
FF・テイルズ VS ドラクエ
って感じな気がする
752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:20:54.20 ID:D/nV8N8L0
>>744
全部好きだったぜ!
最近のFFとか6の残念リメイクとか完全版商法とかで、どれもこれも・・・だが
780:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:33:28.34 ID:CsReXrZt0>>744
全部好きだったぜ!
最近のFFとか6の残念リメイクとか完全版商法とかで、どれもこれも・・・だが
テイルズにストーリーで文句言うやつはテイルズ向いてないと思うの
788:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:35:04.10 ID:8PP1yWnz0
>>780
同意
肝心の話はアレだがD2のスキットは面白かった
>>780
同意
肝心の話はアレだがD2のスキットは面白かった
798:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:37:25.54 ID:CsReXrZt0
>>788
確かに面白かった。パーティーメンバーの性格が色々違うからスキットの役割がはっきりしてて良い
832:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:48:49.15 ID:vwI/Czbw0>>788
確かに面白かった。パーティーメンバーの性格が色々違うからスキットの役割がはっきりしてて良い
ラスボスで1番空気なのはミクトランさん
PS版の第二形態覚えている奴いる?
836:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:50:48.39 ID:MdVpr7H2O
>>832
あそこまで雑魚だと逆に印象強いわ
ユリスとかフォルトゥナあたりの方が印象薄い
>>832
あそこまで雑魚だと逆に印象強いわ
ユリスとかフォルトゥナあたりの方が印象薄い
838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:51:20.88 ID:8PP1yWnz0
>>832
弱すぎてファンの間で有名だった気がする
Sのラストって名前なに?ミストのままだっけ
844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:55:39.55 ID:uDW7CdOE0>>832
弱すぎてファンの間で有名だった気がする
Sのラストって名前なに?ミストのままだっけ
エターニアはやったけどファラが主人公だった気しかしねえ…
848:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 01:58:47.18 ID:D/nV8N8L0
>>844
一番でっかい問題抱えてたのはファラだし、ストーリーを引っ張ってったのもファラだから、まぁ無理はないw
苦戦ならバル三戦目だな。初めてやったときはもうどうしていいか分からなかったw
858:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 02:03:32.43 ID:vwI/Czbw0>>844
一番でっかい問題抱えてたのはファラだし、ストーリーを引っ張ってったのもファラだから、まぁ無理はないw
苦戦ならバル三戦目だな。初めてやったときはもうどうしていいか分からなかったw
ファンタジアで思い出したけど
シルフのとこにいた鞭使い
あいつ強すぎんだろ
ガキだった俺には倒せなかったわ
861:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 02:04:50.50 ID:aPNmnOuT0
>>858
誰も倒せねーよ
>>858
誰も倒せねーよ
863:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 02:05:13.03 ID:D/nV8N8L0
>>858
無理やり倒せないこともないけど、あそこのアイツは逃げ安定のイベントバトルみたいなもん
魔族ヤベエエエエエ、って言う印象付けのための配置だね
932:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 03:47:12.68 ID:7RS6o1cZ0>>858
無理やり倒せないこともないけど、あそこのアイツは逃げ安定のイベントバトルみたいなもん
魔族ヤベエエエエエ、って言う印象付けのための配置だね
戦闘システム以外は最高だったレジェンディア
938:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 04:29:40.99 ID:yw9r8Plo0
>>934
派手さがなくて、術技の必要性がなく、ボタン連打でどうとでもなる
ふっはっくらえっ!
>>934
派手さがなくて、術技の必要性がなく、ボタン連打でどうとでもなる
ふっはっくらえっ!
942: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 58.0 %】 株価【E】 :2011/04/10(日) 05:24:15.13 ID:ZSPUjAGU0
>>934
まず秘奥技がない
871:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 02:11:00.80 ID:nF7gMddy0>>934
まず秘奥技がない
TOP 伝説のRPG
TOD 運命という名のRPG
TOE 永遠と絆のRPG
TOD2 運命を解き放つRPG
TOS 君と響きあうRPG
TOR 君が生まれ変わるRPG
TOL 絆が伝説を紡ぎだすRPG
TOA 生まれた意味を知るRPG
TOI 想いを繋ぐRPG
TOV 「正義」を貫き通すRPG
TOH 心と出会うRPG
TOG 守る強さを知るRPG
TOX 揺るぎなき信念のRPG
TOT 魂を呼び覚ますRPG
933:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/10(日) 03:51:47.06 ID:xNhNF1RD0
>>871
いつのまにか数個増えてるのが怖い
>>871
いつのまにか数個増えてるのが怖い

「SS以外」カテゴリの記事
-
- 子供時代にやったTVゲーム以外のゲーム
- 架空のボーカロイドつくって応募して商品化しようぜwwwww
- 桃鉄のカードを何でも1枚貰える券か100万円
- 「恋」を「フォイ」に変えると皆マルフォイ
- 「っ☆」とか「ッ☆」を最後につけると大概どんな言葉でもキラッ☆
- 安価で架空の萌えキャラ作ってみんなで抜こうぜwwwwwww
- スネオのAA作ったんだけど
- (´・ω・`) ←コイツが怒ったらどうなるの?
- ロックマンエグゼの思い出
- 【ブログ】PSPgoが好調につき!
- 週間少年ジャンプ連載・魔法少女まどか☆マギカにありがちなこと
- 適当なカタカナ+ガンダム
- PSPの○ボタン壊れたから修理出したら9000円取られた
- ス ラ ム ダ ン ク っ ぽ く 原 発 を 語 る ス レ
- エロゲー初心者の俺に進める上でのコツとか楽しみ方とか
コメントする
全ランキングを表示