スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小さくて黄色い虫
- 1 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 10:31:09 ID:iQWGQXF6
- ふとした時、テーブルに虫がいるのに気がついた
虫が苦手な私ではあったが、なんとなくそれから目を離せない
いつもなら即座に臨戦態勢だったのだが…
いつから私はこんな臆病者になってしまったのだろう?
- 2 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 10:35:54 ID:iQWGQXF6
- いや待て、決して虫を殺せない訳では無いのだ
できないのではなく、敢えてしないだけであって
無益な殺生を避ける、慈悲の深い人間になったのだろう
いや違う、そんなことはどうでもいい
問題はこの虫をどうするか、だ - 3 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 10:40:15 ID:iQWGQXF6
- 私が呑気に考え事をしている間でも、その虫は1歩と動かなかった
なんだか心を見透かされた気分だ
"この人間には俺を殺す気が無い” という心を
というか、この虫を見つけてから歩いているところを見ていない
まさか……死んでいる? - 4 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 10:45:34 ID:iQWGQXF6
- それからじーっと見ていると、私を嘲るかのようにちびちびと歩きだした
2度も心を読まれ、3度目は無い事を祈るばかりだった
しかしなんだか、この虫は気持ち悪くないぞ?
歩く姿を見て思ったが、どことなく愛らしさすら感じる
私の脳内害虫リストには載せないでいてやろう - 5 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 10:50:00 ID:iQWGQXF6
- 米粒ほどの体長、ほんのりと黄色い羽、人間の産毛ほどの足
そして、不必要にも思える黒い模様
お前はこの模様で何をしようとしていたんだろう?
よく枯葉や枝に擬態する虫は見るが、お前には要らないだろう
"床に落ちてカビが生えた米粒” の擬態なら完璧だろうな
そんな無意味さも、自分と重なって愛しく思えた - 6 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 10:54:17 ID:iQWGQXF6
- ああ待て待て、テーブルから落ちてしまう
私は少しだけ慌てて、そこらにあった紙で落ちる虫をキャッチしようとした
だが意外にも、この虫はテーブルの側面を歩いていた
こいつ、なかなかやる奴だな
前々から思っていたが、壁などを走る虫は何故落ちないんだ? - 7 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 11:03:06 ID:iQWGQXF6
- 足に接着剤でも付けているのだろう、かなり不便そうだが
少なくとも私は足の裏に接着剤をつけたくない
そんなことを考えていて、虫が落ちたことにも全く気づかなかった
全く、地球の引力に勝てると思ったのだろうか?
虫は何事も無かったかのように、床を歩いていた
ふん、私だけが知っているぞ、お前は地球に負けたんだ - 8 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 11:06:58 ID:iQWGQXF6
- 喋らない虫と会話している私が少し恥ずかしくなった
一人暮らしだ、虫と話したくもなるさ
いや、今はこいつと二人暮らしかな?
……なんてポエミーなことを考えるのだろう、私は
詩人になれるかもしれないな
ならないけど - 9 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 11:13:45 ID:iQWGQXF6
- この虫に名前はあるのだろうか
名前を調べることができれば画像も出てくる
こいつがいなくなって、私の記憶からも消えた頃に、その画像を見て
ああ、こんな奴もいたなぁ、と思うのが好きだ
偶然同級生に会った時にも似ている
……虫と同級生が同じというのはどうなんだろう? - 10 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 11:20:05 ID:iQWGQXF6
- まあいいや、とりあえず写真を撮っておけばいいだろう
適当なサイトで聞けば多分答えが返ってくる
さて、この虫自体はどうするかな
カブト虫すらまともに育てられない自分に飼育は無理だろう
だが折角の同級生だ、殺さず逃がしてやる
また会えたらいいな - 11 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 11:28:14 ID:iQWGQXF6
- 驚くことに次の日にも、テーブルにその虫がいた
ちゃんと外に逃がしたのに、どうやって入ってきたんだろうか
また会ったなぁお前
なんだか妙に嬉しくなって、その虫が食べそうな物を調べた
明日来たらエサあげるから、来いよな
来てくれるかな、なんてヘンテコな期待を膨らませて、その虫を逃がした
虫と人間の間にも、友情が芽生えることを知った - 12 : 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/04/30(土) 11:28:48 ID:iQWGQXF6
- おわり

「オリジナル」カテゴリの記事
-
- ストーカー「あの子の家に侵入してやる……」
- 炎賢者「炎魔法使いだからって熱い性格とは限らないのに……」
- 「王道展開を次々と台無しにしていく小ネタ集」
- 不良「俺……不良やめてマジメに生きるわ」
- 女「落とし穴!」
- 男「ダジャレを言うと現実化する能力……?」
- 軍師「挑発だ! 挑発して、敵軍を城の外におびき出すのだ!」
- 俺「呑み行くにゃん?」同僚「まぁたにゃんにゃん語か」
- 盗賊娘「ハンターラビット」
- 6月「ちくしょう!!」
- 兵士1「暇だなー」兵士2「そーっすねぇ」
- 男「選択のその先」
- ライオン「俺は百獣の王だ」ダイヤモンド「私は絶対砕けない」
- 師匠「酔拳はもう古い!」
- 探偵「なぜ凶器を知ってるんですか?」男「くっ……!」
コメントする
全ランキングを表示