スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
塙「日本で一番有名なアニメを見つけてしまったんです。ガールズ&パンツァーって知ってます?」土屋「いやみんな知らないだろ」
- 1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:16:00.116 ID:bAjD/Tt80.net
- 塙「ちょっと気になって昨日インターネットのヤホーで調べてきましたんで」
土屋「出ました、Yahooなんですけどね。たぶんアニメファンしか知らないんじゃないですかね?」
塙「知ってる人も知らない人もいると思いますのであらためて説明しますけども、これテレビアニメのタイトルなんですけど、
ガールズ&パンツァー略してガラパンはですね」
土屋「柄物のパンティーみたいに言うんじゃないよ。パンティー穿くジェスチャーしないの」
塙「このカトパンはですね。」
土屋「ただの女子アナだろうがよ」
塙「2012年10月から放送されたテレビアニメで、設定としては女子高生がパンツァーと呼ばれる戦車に乗って戦う友情を描いた学園アニメなんですよ」
土屋「そうなんでよね。まぁちょっと珍しい、おもしろい組み合わせですよね女子高生と戦車、ねぇ」
- 3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:16:39.999 ID:bAjD/Tt80.net
- 塙「そのアニメの中で、女子高生達の使ってるパンツィーがかっこいいんですよ!」
土屋「発音がもろパンティーでしょ
。パンティー脱ぐジェスチャーしてるし!」
塙「そのガールズバー&ティーバックはですね」
土屋「もう女子高生とかじゃなくなってんじゃん!もうただのエロアニメだろ」
塙「そのおっパブ&ハッスルタイムはですね」
土屋「もういいよ!ガルパンね!」
塙「ガルパンのですね。作中に出てくる戦車は、実際にある戦車をそのまま出してるんですよ。」
土屋「それで戦車マニアからも作品の評価を得てるんですよね」 - 5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:17:14.717 ID:bAjD/Tt80.net
- 塙「で、それは第二次世界大戦頃に使用されたものに限られてるんですよね。ですから何年前かで言いますと、えっと~」
土屋「ざっと半世紀前くらいですかね~」
塙「えー7年前ですね」
土屋「もっと前だよ!てか7年前て2009年何があったんだ?」
塙「いや2009年第二次世界大戦ありましたよ」
土屋「ないだろ!あったっけ?」
塙「参加国が日本、アメリカ」
土屋「まぁ、そうですね」
塙「あと中国、イタリア、キューバ、韓国、メキシコ」
土屋「はぁ」
塙「ベネズエラ、カナダ、あとーパナマ、それからチャイニーズ台北」
土屋「あれ?塙さん」 - 6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:17:51.965 ID:bAjD/Tt80.net
- 塙「やっぱ、戦争で一番の図式といえば日本対アメリカですよ」
土屋「ま、まぁねそうですけど塙さん」
塙「準決勝なんですけど、いや興奮しましたね!決勝は日本対韓国でしたけれども!」
土屋「それワールドベースボールクラシックの話でしょ塙さん!」
塙「え?」
土屋「今どき第2回ワールドベースボールクラシックを第二次世界大戦と称する人いないよ!?」
塙「いや、だって戦時中は英語使えないからダルビッシュもユーの部分を漢字の有に直したりしてね」
土屋「もともと名前だから!別に英語禁止だからって有に直してないし、だったらダルビッシュの方を漢字にしろよ」
塙「戦中はピッチャーとして手榴弾投げてましてね」
土屋「それピッチャーしてて肩がいいだろうからって手榴弾投げた沢村投手の話だろ!誰がわかんだよ!」
塙「いーじゃねーかよ!俺は野球の話が好きなんだよ!」
土屋「野球の話じゃなくてガルパンの話でしょうが!もういいよ野球の話はよ!」 - 8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:18:25.514 ID:bAjD/Tt80.net
- 土屋「塙さん野球好きなのわかっけどもっとガルパンの登場人物とか説明しないと」
塙「そうでした。登場人物もね個性的でおもしろいんですよ。何人かあげたいとおもいますけど」
土屋「お願いしますよ」
塙「本作品の主人公は西住みほと言う人で唯一この戦車のことが詳しい人なんですよ」
土屋「経験者なんですね」
塙「作中に戦車道と言う、柔道剣道みたいな競技がありまして、主人公の西住みほの家元は戦車道の大家なんですね」
土屋「~流みたいなね流派があるんでしょうね」
塙「西住流戦車道といいまして、通称オレ流っていう」
土屋「落合監督だろそれは。」
塙「隊長としてオレ流でチームを優勝に導いた存在なんですね」
土屋「西住みほはそんなにオレオレなの?ねぇ」 - 9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:19:06.157 ID:bAjD/Tt80.net
- 塙「そして他の戦車に乗るメンバーとの通信を行う通信手。この通信主には武部沙織と言う人がいます」
土屋「戦車道にはチームワークが重要ですから、つねに交信しながらね、やるんですね。」
塙「武部沙織はチーム内のコーヒーメーカー的存在で」
土屋「ムードメーカーね。つねにコーヒー淹れてないから」
塙「西住みほのことをムネリンと呼んだりして誰とでも仲良くなれるんですよね」
土屋「みほだからみぽりんだろうね。川崎宗則ムネリンまた野球の話入ってるけど」
塙「実際に攻撃をする砲手を担当するのは五十鈴華と言う人。名前は漢字でかくと五十に嵐に亮太って書くんですけど」
土屋「それソフトバンクのピッチャー五十嵐亮太だよ!豪速球が持ち味の!」 - 11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:19:46.098 ID:bAjD/Tt80.net
- 塙「戦車の砲弾をですね、豪速球で相手に投げるプレーが魅力的なんですよ」
土屋「あんな重いの投げれないから!あんなもん投げたら2~3m先で落ちてボンだよ」
塙「そして、そのその砲弾を装填する装填手が秋山幸二と言う人」
土屋「それ前ソフトバンクの秋山監督!女子高生でもねーおっさんじゃねーか!秋山優花里さんね!」
塙「そして最後、戦車を動かす操縦手がケニー・レイ」
土屋「冷泉真子!レイは東北楽天にいた外人投手ケニー・レイ!もう誰が知ってんだよ!」
塙「あとは今からは野手を紹介していきますけど」
土屋「もういいよ!まーた野球の話になったゃったでしょ塙さん!」
塙「いいだろーよ!野球の話が好きなんだよ!俺は!」
土屋「全くガルパンの説明できてないじゃない!ほらアニメファンのお客さんも引いてるてしょうがよ!」
塙「ではもう一回最初っからタイガー&バニーの説明させていただきます」
土屋「違うアニメじゃねーかもうエエわ」
塙・土屋「どうもありがとうございました」

「有名人」カテゴリの記事
-
- 田村ゆかり「(あーもうやだゆかり...)」 喜多村英梨「はーい本日はこの方でーす」
- 俺「大輔…俺もう我慢できねえ…ハァハァ」宮川大輔「ちょ、アカーーンて!こんな所で!」
- ウシ「…起きてる?」カエル「………起きてるよ」
- 杉田「やっちまったなぁ」
- 信長「あー…天下統一とかダルい…光秀、今夜儂を暗殺してくんね?」
- 藤村「早く鬼退治行けぇ!」大泉「やだって言ってんだろ馬鹿野郎!」
- 大野「大麻のイメージが抜けないんだよ」
- アンガールズ田中「Tウィルスぅ?なにそれぇ?」
- 金正日「え、アメリカが攻めてきた?」
- もこみち「またオリーブオイルっすか?」
- 姫騎士藤原竜也「く゛っ゛、こ゛ろ゛せ゛え゛え゛え゛!!」
- ジョイマン「ラップでー、殺し合いしようよ~!!」
- 村田「賭博に気が付いてるみたいだな」フランシスコ「……ああ、そうだ」
- 長谷部「みんなの様子がおかしい」
- 羽生「しょーま、ご褒美あげる」
コメントする
全ランキングを表示