スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小鳥「私も大好きですよ!」
- 1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/05/27(月) 23:52:20.30 ID:RL5UefCp0
- P「おはようございます」
p「おはよーございまーす」
小鳥「おは……」
小鳥「!?」ガタッ
P「あ、この子は」
小鳥「ぷ、プロデューサーさんが事務所に幼女を……!?」ガタガタ
P「は?」
p「?」
- 2 :1 2013/05/27(月) 23:55:39.14 ID:RL5UefCp0
- 小鳥「こ、ここでナニをするつもりですか!?」
小鳥「今ならまだ間に合います!考え直してください!」
P「いや、娘なんですが」
小鳥「……ぷ、プロデューサーのPはペ」
P「待て」
小鳥「え?娘?娘さん?」
P「ええ」
小鳥「あ、ああ……親戚の娘さんですか?姪っ子とか」
P「違いますって。俺の娘ですよ、俺の娘」
小鳥「え?」
小鳥「えええぇぇぇぇぇ!?」
p「ひうっ!?」ビクッ
P「ちょっ、怖がりますから」
小鳥「ご、ごめんなさい」
p「あぅ……」
- 3 :1 2013/05/27(月) 23:57:11.48 ID:RL5UefCp0
- 小鳥「驚かせちゃってごめんね?ええと……」
小鳥「私は小鳥。鳥さんの小鳥ね。お名前教えてくれるかな?」
p「とりさん?」
P「小鳥さんだよ。ほら、ちゃんとご挨拶しなさい」
p「うん!えと……pです!はじめまして、ことりおねえちゃん!」ペコッ
小鳥「お、お姉ちゃん///」
小鳥「あ、いやいや……はじめましてpちゃん」ペコッ
P「よしよし、ちゃんと言えたな。偉いぞ」ナデナデ
p「えへへ」
小鳥「pちゃんは、お歳はいくつなのかな?」
p「4さいだよ!」ニコッ
小鳥「か、可愛いぃ!///」
P「はは、大袈裟ですよ」
- 4 :1 2013/05/27(月) 23:58:33.12 ID:RL5UefCp0
- 小鳥「ていうかプロデューサーさん!娘さんがいるなんて初耳ですよ?」
P「ええ、ここじゃ社長しか知らないはずです」
小鳥「結婚、されてるんですか?」
P「してた、ですね。今はこの子と俺の二人だけです」
小鳥「そ、そうなんですか」ホッ
P「どうかしました?」
小鳥「ピヨッ!?なんでもないです!」
p「パパー!パパー!」グイッグイッ
P「どうしたー?」
p「だっこー!」
P「はいはい、しょうがないな。……ほら!」ヒョイ
p「きゃっ!えへへ~」ギュッ
小鳥(なにこの可愛い生き物)
- 5 :1 2013/05/28(火) 00:01:13.54 ID:1w+vLzZ80
- 小鳥「あの……聞きにくいことを聞いてもいいですか?」
P「ええ。変に誤解されても困りますから、事情はちゃんと話しますよ」
小鳥「奥さんとは……離婚されたんですか?」
P「いえ、死別です。この子が生まれてすぐに……」
小鳥「それって、私が聞いちゃっても……?」
P「何年も前のことですから」
P「音無さんには……知っていてもらいたいですし」ボソッ
小鳥「え?」
P「あ、いえ」
小鳥(思わず聞こえなかったフリしちゃったけど、今……)
小鳥(いまさら聞き返せる雰囲気じゃないし……。あーもう、私のバカバカ!)
P「続けますね」
小鳥「は、はい」
- 6 :1 2013/05/28(火) 00:03:48.10 ID:1w+vLzZ80
- P「この子の母親……俺の妻だった人は、物心ついた頃からずっと一緒にいた幼馴染だったんです」
P「ただ、高校生の頃に病気で長く生きられないと言われて……」
小鳥「……」
P「俺もまだ子供だったから、他になにも考えられなかったんだと思います」
P「残り少ない時間で一生分幸せにしてあげようと思って、高校を卒業してすぐに結婚しました」
小鳥「奥さんのこと、ほんとに好きだったんですね……」
P「子供っぽい自己満足ですよ」
P「この子が生まれるときにも、二人して周囲の反対に聞く耳を持たずに押し切ったんですから」
P「どれだけ迷惑をかけて、どれだけ助けられてるかなんて考えもせずにね」
小鳥「そんな……」
P「でもこの子を授かって、ほんの少しの時間だったけど……俺もあいつも幸せだったと思います」
P「はは……柄じゃないですね、こういうのは」
- 7 :1 2013/05/28(火) 00:06:11.44 ID:1w+vLzZ80
- 小鳥「プロデューサーさん……」グスッ
P「お、音無さん?泣かないでくださいよ」
小鳥「だって、そんな辛いこと……」ポロポロ
P「こうやって落ち着いて話せるぐらいには吹っ切れてますよ」
P「それに、俺にはこの子がいますからね」
小鳥「そ、そうですね……ごめんなさい」グシッ
p「ことりおねえちゃん、だいじょうぶ?どこかいたいの?」
小鳥「ううん、大丈夫よpちゃん。どこも痛くないから」
P「そろそろ誰か来るでしょうから、湿っぽいのはやめましょう」
小鳥「はい!笑顔笑顔!」ニコッ
p「えへへ、えがおえがお」ニコニコ
小鳥「……」プルプル
小鳥「はあぁぁぁ!可愛いぃぃぃぃぃ!」
p「ほえ?」
小鳥「天使ですか?むしろ天使ですよね?可愛すぎますよぉ」
p「てんし?」
P「はは……変に影響されても困るんで、そういうのは程ほどにお願いします」
小鳥「ピヨ……気をつけます……」
- 8 :1 2013/05/28(火) 00:08:46.20 ID:1w+vLzZ80
- 小鳥「そういえば、今日になって突然連れてきたのは、どういう……?」
P「いつも預けてる保育所が臨時で休みになっちゃいまして」
P「俺の親とか妻のご両親もよく面倒を見てくれてるんですけど、今日はどちらも都合が悪いみたいで」
小鳥「ああ、一人でお留守番させるのは心配ですよね」
P「親バカですいません……」
P「社長に話したら、今日は有給でいいと言われたんですけどね」
小鳥「そうですよ。こういうときぐらいはお休みしても」
P「確かに、こんな仕事だからこの子にも寂しい思いをさせてますが」
P「アイドルのみんなも、今は大事な時期ですから」
小鳥「それはそうですけど……」
P「春香とかやよいみたいに面倒見のいい子もいますからね」
P「なるべく事務仕事で側にいてやるってことで、社長の承諾はもらいました」
小鳥「もう、しょうがないパパさんですね」
小鳥「ねー、pちゃん?」
p「ねー」
P「そういう刷り込みはやめてくださいよ……」
小鳥「ふふ、どうしましょうね」
- 9 :1 2013/05/28(火) 00:10:55.87 ID:1w+vLzZ80
- P「ああもう、仕事しましょう!仕事!」
小鳥「はいはい、お仕事お仕事」
p「ねーねー、ことりおねえちゃん」
小鳥「どうしたの、pちゃん?」
p「おねえちゃんのおひざにすわっていーい?」
小鳥「あら。うふふ、どうぞ」ポンポン
p「うん!ありがとーおねえちゃん」
p「えいっ!……えいっ!」ピョンピョン
小鳥「あ、あらあら。乗れない?(ああん、もう!いちいち可愛い!)」
p「うぅ……うん」シュン
小鳥「それじゃpちゃん、ちょっと向こうむいて」
p「むこう?」
小鳥「そうそう。じゃあ抱き上げるからね……それっ!」グイッ
p「わっ!おひざのうえー」キャッキャッ
- 10 :1 2013/05/28(火) 00:13:40.71 ID:1w+vLzZ80
- 小鳥「ふふ、どう?」
p「パパよりやわらかくて、ふわふわしてるー」
小鳥「pちゃんも、あったかくてプニプニしてるね~」
p小鳥「「うふふ~」」
P「……どうせ俺は柔らかくないですよ」ボソッ
小鳥「拗ねちゃダメですよ」
P「拗ねてません。p、お仕事の邪魔しちゃダメだぞ」
p「ジャマなんかしないよー」
小鳥「pちゃんはいい子だもんね」
p小鳥「ねー」
P「ははは、すっかり意気投合してますね」
p「いきとーごー?」
小鳥「仲良しってことよ」
p「えへへ~、ことりおねえちゃんとなかよしさんだね~」
小鳥「うふふ、pちゃんと仲良しさん」
- 11 :1 2013/05/28(火) 00:16:22.80 ID:1w+vLzZ80
- 小鳥「pちゃん見てたら、プロデューサーさんのこと少しだけわかった気がします」
P「ん?なにがですか?」
小鳥「ここのみんなとpちゃんに対するプロデューサーさんの想いって、同じものなのかなって」
P「ああ、そうかもしれませんね」
P「歳は違っても、大きい娘みたいなもんですからね、あいつらは」
小鳥「ここって可愛い子ばっかりじゃないですか」
P「アイドル事務所ですからね」
小鳥「美希ちゃんみたく、好意を隠さない子だっているのに」
P「ええ、まあ」
小鳥「ほら、妙に達観してる」
小鳥「よっぽど草食系なのか、鈍感さんだとばかり思ってましたけど、そうでもないですよね?」
P「まあ人並みには」
P「鈍感ということなら、音無さんの方がよほど」
小鳥「ど、どういう意味ですか?」
P「どういう意味だと思いますか?」
小鳥「質問返しはずるいですよぉ!」
P「はは、ごめんなさい」
- 12 :1 2013/05/28(火) 00:17:49.86 ID:1w+vLzZ80
- P「正直、自分のことはよくわからないし、やっぱり鈍感なんですかね」
小鳥「……」
小鳥(うぅ……結局はぐらかされた)
P「ただ、大切な娘を預ける親御さんの気持ちはよくわかります」
小鳥「ふふ、一児のパパさんが言うと違いますね」
P「パパ、パパなんて甘えてくれるのも、今のうちだけでしょうけどね」
小鳥「あら、そんなことないわよねぇ、pちゃん?」
p「んぅ?なぁに?」
小鳥「パパのこと、大きくなっても大好きよね~?」
p「うん、だいすき!パパのおよめさんになるー」
P「はは、ありがとなp」
p「えへへ~」
小鳥「うふふ」
- 13 :1 2013/05/28(火) 00:20:33.80 ID:1w+vLzZ80
- P「あの、音無さん」
小鳥「はい?」
P「せっかくpと仲良くなってもらえたことだし、よかったら今度」
小鳥「は、はい!」ドキドキ
P「三人で」
ガチャ
亜美「おっはよー!」
小鳥(えぇー!?このタイミングで!?)
P「おう、おはよう亜美」
小鳥「お、おはよう亜美ちゃん」
P「またあとで……」ヒソヒソ
小鳥「は、はい……!///」
小鳥(誘ってくれそうだったけど、期待していいのかな?)
小鳥(うぅ、恋愛経験値の低さが恨めしい……)
亜美「お!兄ちゃんとピヨちゃんと……あれ?」
p「あれ?」
P「ああ、この子はな」
亜美「ま、まさか」
亜美「衝撃スクープ!!765プロの美人事務員に隠し子発覚!?」
小鳥「ち、違います!」
- 14 :1 2013/05/28(火) 00:23:13.29 ID:1w+vLzZ80
- p「かくしご?」
P「覚えなくていから!」
p「んぅ?……あ!りゅーぐーこまちのあみちゃんだ!」
亜美「お?亜美のこと知ってんの?」
p「うん!あみちゃんのおうたは、げんきでかわいくてだいすきだよー」
亜美「んっふっふ~、嬉しいこと言ってくれちゃって。見込みのある子だね~」
亜美「ティンときた!ウチでプロデューサーにならないか?」
P「お前な……」
p「ぷろりゅーさー?パパ?」
亜美「パパ?……そういえば、どことなく兄ちゃんに似てるような」
P「ああ、だからな」
亜美「兄ちゃんとピヨちゃんの子供!?」
小鳥「ピヨォ!?」
P「話を聞けー!」
- 15 :1 2013/05/28(火) 00:27:43.11 ID:1w+vLzZ80
- 色々あって全員集合
───
──────
美希「ハニーが響よりちっちゃくなって、女の子になっちゃったと思ったの」
響「自分、そこまで小さくないぞ!」
真「あはは、それは大げさだけど、たしかにプロデューサーの面影はあるね」
P「そうか?女の子なんだし、母親に似て欲しいんだけどなぁ」
あずさ「女の子は父親に似たほうが幸せになるって言うじゃないですか」
P「そうですね。この子の幸せがなによりです」ナデナデ
p「んぅ?」
春香「でも、どうして今までpちゃんのこと、私たちに」
千早「春香」
春香「あ……ごめんなさい」
P「そんな気にしなくていいさ」
P「寂しいだの悲しいだの言ってられないぐらい、今は毎日が充実してる」
P「みんなのおかげだよ」
春香「プロデューサーさん……」
- 16 :1 2013/05/28(火) 00:31:12.50 ID:1w+vLzZ80
- 雪歩「でも、私たちのせいで、pちゃんには寂しい思いをさせてるんじゃ……」
やよい「お父さんとあまり一緒にいられないのは可愛そうです……」
P「そうだな。結局仕事を言い訳にしてるんだから」
春香「そんなこと……!」
P「やっぱり母親がいてくれたらなぁ、とは思うよ」
一同「!」
P「こういうことを女の人に言うと怒られるかな?ははは」
伊織「あんたが育児をしないダメ親父なら、思い切り蹴ってあげるけどね」
千早「プロデューサーは……ふ、夫婦で支えあって育児をしてくれそうですね」
P「今さらこの子のことを人任せになんてできないよ」
P「俺が寂しくて耐えられない」
律子「ふふ、いかにもプロデューサー殿ですね」
真美「兄ちゃんは、家族をすごく大切にしてくれそう……」
真美「うあうあ!真美ってばなに言ってんの!///」
あずさ「そういう家庭は素敵よねぇ。憧れるわ」
P「あずささんが家にいてくれたら、それだけで癒されそうですね。はは」
一同「……」
あずさ「あ、あらあら///」
- 17 :1 2013/05/28(火) 00:33:47.68 ID:1w+vLzZ80
- 春香「ねぇねぇ、pちゃん」
p「なぁに、はるかおねえちゃん」
春香「pちゃんは……ママがほしい?」
一同「……!」
p「ママ?……わかんない」
春香「わからない?」
p「うん。もっとパパといっしょにいられるほうがうれしいな」
P「……」
春香「あ……そうだよね!ごめんね、変なこと聞いちゃって」
p「んーん。ママってどんなかんじなのかな?おねえちゃんたちみたいだったらいいな」
一同「///」
春香「そ、そっか。私たちの誰かが、pちゃんのママ……」ボソッ
響「プロデューサーの奥さん……」ボソッ
小鳥「……」
小鳥(ライバルはみんないい子で、私よりずっと若くて可愛いアイドル……)
小鳥(考えてもしょうがないよね!私だって、好きなんだもん……)
亜美「pちゃんは、ママにするなら誰がいい?」
真美「ちょっ、亜美!?」
P「おいおい、そういうのは」
亜美「いいじゃん、参考ってことでさ」
真「だ、誰かママになって欲しい人いる?」
p「ん~~」
- 18 :1 2013/05/28(火) 00:35:58.43 ID:1w+vLzZ80
- 美希「ミキがハニーの奥さんになるんだから、pのママも当然ミキなの」
伊織「あんた、家事全滅でしょ」
美希「デコちゃんには言われたくないの」
伊織「デコちゃんゆーな!」
美希「ミキはやればできる子なんだよ?」
雪歩「さすが美希ちゃん、すごい自信ですぅ」
律子「やらなきゃできないのは誰だってそうよ」
真美「ミキミキ、料理なんてできんの?」
美希「……おにぎりなら」
春香「家事は?」
美希「……お布団干したりとか」
やよい「ウチも浩太郎までなら自分でお布団干せますよー」
美希「う……」
亜美「やよいっち、容赦ねぇな……」
p「pもじぶんでおふとんほせるよー」
美希「うぅ……」ズーン
- 20 :1 2013/05/28(火) 00:40:12.71 ID:1w+vLzZ80
- 響「じ、自分料理得意だぞ」
響「pは沖縄料理食べたことあるか?」
p「んぅ……わかんない」
響「じゃ、じゃあ今度作ってあげようか?」
あずさ「その手があったか……」ボソッ
春香「あずささん、聞こえてますよ!」
あずさ「あ、あら、春香ちゃんたら」
貴音「響。その際はぜひわたくしも一緒に」
響「あ、うん。貴音はまた今度な」
貴音「なんと……!?」
P「響の沖縄料理なら、俺も食べてみたいよ」
響「そ、そっか?言ってくれれば、その……いつでも///」
真「小さい子は、ゴーヤとか食べられないんじゃない?」
亜美「亜美も苦いのダメ~」
響「下処理で苦味は抑えられるし、ゴーヤ料理ばっかりじゃないからなんくるないさー」
p「なんくないさー♪」
あずさ「響ちゃんのくせに、なんで今日はこんなに冴えてるのかしら……」ボソッ
春香「あ、あずささん!聞こえてますってば!」
あずさ「あら、盗み聞きなんて、春香ちゃんはいけない子ね」クスッ
春香「私が悪いみたいに!?」
- 21 :1 2013/05/28(火) 00:43:17.93 ID:1w+vLzZ80
- 美希「小鳥!」
小鳥「なに、美希ちゃん?」
美希「ミキに料理教えて!」
小鳥「それはいいけど、なんで私?」
美希「……一番ヒマそうだから?」
小鳥「ひ、ひどい!」
美希「鉄人レベルになって、調子に乗ってる響を出し抜いてやるの!」
響「な、なに言ってるさー」
小鳥「ていうか、私が教えたぐらいじゃ、そこまでは無理よ」
美希「なんでもやってみなきゃわからないの」
小鳥(料理は人並みには出来るけど……)
小鳥(ハンバーグとかなら、プロデューサーさんもpちゃんも喜んでくれるかな?)
貴音「美希の料理ですか。では試食は、このぐるめあいどる四条貴音が」
美希「それはダメ!ハニーとpにイチバンに食べてもらうの!」
貴音「なんと……!?」
小鳥「さすがに私は味見しないと……」
美希「味見だけならしょうがないの」
- 22 :1 2013/05/28(火) 00:45:39.15 ID:1w+vLzZ80
- やよい「うっうー!今度プロデューサーとpちゃんでいっしょにもやし祭りに来てください!」
p「もやしまつり?」
P「ああ、やよいのご飯は美味いぞ~」
p「じゃあパパといっしょにいくー!」
やよい「えへへ///」
貴音「わ、わたくしも……!」
やよい「貴音さんが食べるほどの量は、さすがにもやしでも買えないかなーって……」
貴音「そんなぁ……」ウルウル
P「はは、食材費ぐらいは俺が出すよ」
やよい「いいんですか!?」パァァ
貴音「あ、あなた様ぁ……」パァァ
真美「えー?お姫ちんだけずるいよー!」
亜美「そーだそーだ!亜美たちにも食べさせろー!」
亜真美「も・や・し!!も・や・し!!」
- 23 :1 2013/05/28(火) 00:47:53.43 ID:1w+vLzZ80
- 律子「亜美真美、うるさい!」
律子「だいたい、そんな大勢で行ったら迷惑になるでしょ」
亜真美「「ブー!」」
真美「りっちゃんの性悪メガネー!」
亜美「りっちゃんの小姑メガネー!」
律子「はあ!?」ギロッ
亜真美「「ひいぃ!?」」ビクッ
p「ふえっ!?」ビクッ
律子「ちがっ、違うのよ?pちゃんに言ったんじゃないの」アタフタ
p「うぅ……」
真美「あのメガネのお姉ちゃん、怖いよね~」
亜美「大丈夫だよ!亜美たちが守ってあげるかんね!」
律子「この……!」
p「ひぅ……!」ジワァ
律子「あ、あああ、ご、ごめんね?pちゃんはなにも悪くないのよ?」アタフタ
伊織「双子にいいように乗せられちゃって。律子もまだまだね」
亜真美「「にひひ♪」」
律子「あんたたち、覚えてなさいよ……!」ワナワナ
- 24 :1 2013/05/28(火) 00:50:34.25 ID:1w+vLzZ80
- P「ははは、メガネのお姉ちゃんは、ほんとはすごく優しいんだぞ?」
p「う、うん」
律子「え?ぷ、プロデューサー殿///」
P「お姉ちゃんのお歌、歌えるもんな?」
p「うん、うたえるよ!」
律子「へ?私の歌?」
P「ああ、律子のアイドル時代の秘蔵映像をな、よく一緒に観てるんだよ」
律子「えぇ!?な、なんでそんなものを?」
P「なんでって、いつアイドルとして復帰してもらうかもわからないからな」
P「プロデューサーとしては押さえておかないと」
律子「勘弁してください……。今さらアイドルなんて、もう無理ですよ」
伊織「あら、いいじゃない。竜宮小町は4人のユニットでしょ?」
あずさ「そうですよ~。たまには一緒に舞台に立ちましょうよ~」
律子「いや、そんなこといわれても」
あずさ「pちゃんも、律子お姉ちゃんが歌ってるところ見たいよね~?」
p「うん!」キラキラ
律子「そ、そんなキラキラした目で見ないで///」
亜美「りっちゃんもモウロクされたね~」
あずさ「篭絡よ、亜美ちゃん」
真美「これが兄ちゃんの血筋か……末恐ろしいね」
- 25 :1 2013/05/28(火) 00:53:46.89 ID:1w+vLzZ80
- 春香「pちゃん、あとひと押しだよ!律子お姉ちゃんのお歌が?」
p「ききたい!」キラキラ
律子「うぅ……///卑怯よ、春香!」
春香「えー?」のヮの
やよい「私もまた同じ舞台に立ちたいです!」キラキラ
律子「やよいまで……」
雪歩「アイドルだった頃から、律子さん、いつも私たちを引っ張ってくれてましたよね」
雪歩「はぅ!考えてみたら、当時からずっと迷惑かけてますぅ!」
律子「なんでそうなるのよ」
千早「萩原さん、落ち着いて。律子にはみんな助けられてるんだから」
律子「千早……」
千早「律子のことだから、私たちがお願いしたらきっと断れないわよ」
律子「なんだとぉ!?」
真「律子がアイドルに復帰するなら、付き合いの長いボクたちが盛り上げないとね!」
律子「付き合い長いんだから察してよ……」
- 26 :1 2013/05/28(火) 00:56:13.81 ID:1w+vLzZ80
- 春香「pちゃんは、お姉ちゃんたちのどんなお歌が好きかな?」
p「おねえちゃんたち、みんないっしょのおうた!」
春香「だよね~」
律子「はぁ……」
小鳥「ふふ、これはもう断れませんね」
律子「もう、どうなっても知りませんよ」
P「図らずも、律子復帰がpの初プロデュースになったな」
小鳥「pちゃんも将来は敏腕プロデューサーかしら?ふふ」
p「ぷろりゅー?」
律子「余裕ぶってますけどね、私の手が回らない分、プロデューサー殿の仕事が増えるんですよ?」
P「最高のライブにできるなら安いもんだな」
律子「ああもう、わかりましたよ」
律子「そのかわり、私のプロデュースをお願いする以上、半端な仕事は許しませんからね?」
P「おう、任せとけ!」
- 27 :1 2013/05/28(火) 00:59:16.45 ID:1w+vLzZ80
- 律子「それじゃ、私たちはそろそろ出発ね」
亜美「らじゃー!」
伊織「準備できてるわ」
あずさ「今日も頑張りましょうね」
P「美希と響と貴音もそろそろだな」
P「今日はpを見てなきゃならないから、俺は行けないけど」
美希「ん!ミキに任せておけば心配ないの!」
響「自分たち完璧だからな!」
貴音「あなた様の信頼を裏切るようなことはいたしません」
P「おう、頼んだぞ」
p「たのんだー」
美希「いってくるの」
響「いってくるね!」
貴音「いってまいります」
一同「いってらっしゃーい」
- 28 :1 2013/05/28(火) 01:02:12.78 ID:1w+vLzZ80
- 律子「じゃ、こっちも」
亜美「あ、りっちゃんちょっと待って」
亜美「真美、ちょっときて」チョイチョイ
真美「なに?」
亜美「今日はチャンスなんだから、ボーっとしてちゃダメだかんね?」
真美「なにが?」
亜美「pちゃんと仲良くなって、ママにしたいランキング1位をゲットしなきゃ!」
真美「え、えぇ!?なに言ってんのさ?」
亜美「そういうのいいから。真美のことが亜美にわからないわけないっしょ」
真美「う、うん……///」
真美「でもさ!兄ちゃんは、その……あずさお姉ちゃんとかりっちゃんの方が……」
亜美「そんな甘々ちゃんじゃ、ほんとに兄ちゃんとられちゃうよ?」
真美「それはヤダ!……っぽい」
亜美「だしょ?亜美だって、真美以外の人と兄ちゃんがくっついたらヤダかんね」
真美「でもでも、兄ちゃん真美のこと子供扱いだし……」
亜美「んっふっふ~、だからこそだよ、真美クン」
真美「ど、どういうこと?」
- 29 :1 2013/05/28(火) 01:04:46.57 ID:1w+vLzZ80
- 亜美「真美はイチバン年下だし、今すぐ兄ちゃんを落とすのは難しい」
真美「落とすって……///」
亜美「しかぁし!それはpちゃんにイチバン歳が近いということでもある!」
真美「おお!つまり、誰よりもpちゃんと仲良くなれる?」
亜美「そのとおぉり!そしてpちゃんが真美にデレデレになれば……」
真美「pちゃんにデレデレの兄ちゃんも、それを無視できない!」
亜真美「「んっふっふ~」」
真美「亜美ってば、もしかしてコーメー?」
亜美「チュータツも泣いて逃げ出すってヤツ?」
亜真美「「んっふっふ~」」
律子「亜美ー!なにやってるの!」
伊織「おいてくわよー!」
亜美「ああん、待ってよー!今いくよー!」
亜美「それでは真美クン、健闘を祈る!」
亜真美「「明日の勝利のために!」」
亜美「ごめんりっちゃん、お待たせー」
律子「まったくもう……それじゃ」
竜宮「いってきまーす」
一同「いってらっしゃーい」
- 30 :1 2013/05/28(火) 01:08:40.97 ID:1w+vLzZ80
- 春香「pちゃん、クッキー食べる?」
p「たべるー!」
P「あんまり食べ過ぎると、ごはん食べられなくなっちゃうからなー」
p「わかってるよー」
真「女の子は甘いものは別腹だもんね」
p「ねー」
P「こらこら、いらんこと教えるな」
真「うへっ、ごめんなさーい」
春香「えへへ~、春香お姉ちゃん特製クッキーですよ!」
p「おねえちゃん、おかしつくれるの?すごーい!」
春香「簡単だよ~。今度一緒に作ろうか?」
p「うん!つくるー」
春香「ふふ、かぁわいいなぁ、もう///」
真美「人が少なくなるのを待ってからクッキー投下とは、さすがはるるん侮れない」
千早「なに言ってるの、真美?」
真美「ひとりごとー」
- 31 :1 2013/05/28(火) 01:10:34.00 ID:1w+vLzZ80
- 雪歩「私、お茶淹れてくるね~」
やよい「あ、私も手伝います!」
雪歩「うん、お願いね、やよいちゃん」
雪歩「pちゃんはお茶で大丈夫かな?」
p「う~……」
P「悪い、ジュースか牛乳にしてやってくれ」
雪歩「わかりましたぁ」
春香「プロデューサーさんと小鳥さんも、こっちで一緒にどうですか?」
P「ん~?今ちょっと手が離せないな」
小鳥「私も。クッキーは後でいただくわね」
春香「はーい。じゃあ、お二人の分は分けておきますね」
- 32 :1 2013/05/28(火) 01:13:19.12 ID:1w+vLzZ80
- p「ねーねー、おうたのおねえちゃん」
千早「……」
春香「千早ちゃんじゃない?」
千早「え?わ、私?」
p「うん!おうたのおねえちゃん!」
P「子供ながら、千早が一番上手いってわかってるみたいでな」
千早「そ、そうですか///えっと、なにかな?」
p「どうすればおうたがじょうずになりますか?」
千早「それは……どう言えばいいのかしら」
春香「お歌のお姉ちゃん!私も上手くなりたいです!」
真「ボクも!」
真美「真美も!」
千早「あなたたちはレッスンでなんとかしなさい」
春香真真美「「「えー」」」
千早「そうね……心の中の情景や想いを歌にする」
千早「お絵かきと同じことを声で表現するんだけど……」
p「?」
千早「といっても、わからないわよね」
- 33 :1 2013/05/28(火) 01:15:46.82 ID:1w+vLzZ80
- 春香「難しいです、お歌のお姉ちゃん」
真美「もっとわかりやすく」
千早「プロデューサー。春香と真美が歌のレッスンを倍に増やしてほしいそうです」
P「お~、3倍だな~」
春香「うぇ!?冗談だよぉ、千早ちゃんったら」
真美「兄ちゃんも、なにちゃっかりマシマシしてんのさ!」
千早「まったく……」
千早「pちゃんは、お歌が好き?」
p「うん!うたうのだいすきだよ!」
千早「その気持ちがあれば、きっと上手くなるわ」
千早「ずっとお歌を好きなままでいてね?」
p「うん!ありがとーおねえちゃん」ニコニコ
千早「ふふ……///ほんと可愛いわね、この子///」
春香「あれー?私も昔から歌うの好きだったんだけどなー?おっかしいなー」
千早「春香は黙ってて」
春香「ヴぁい、ごめんなさい……」
- 34 :1 2013/05/28(火) 01:19:54.07 ID:1w+vLzZ80
- 雪歩「お茶でーす」
やよい「pちゃんは牛乳でよかったかな?」
p「うん!ありがとう、やよいおねえちゃん!」
やよい「はわっ///かすみの小さい頃を思い出します~」
雪歩「ふふ、かすみちゃんも可愛いものねぇ」
雪歩「はい、プロデューサーと小鳥さん、お茶です」
P「お、ありがとう雪歩」
小鳥「ありがとう雪歩ちゃん。いただくわ」
春香「pちゃん、こんなに可愛いいんだから、やっぱり将来はアイドルだよね、アイドル」
p「アイドル?おねえちゃんたち?」
春香「そ、お姉ちゃんたちみたいなアイドル。pちゃんならきっとなれるよ」
春香「ですよね、プロデューサーさん?」
P「ん?さすがにもうちょっと大きくならないとな」
P「真美たちぐらいになってから、本人がやりたいっていうなら考えるよ」
真美「やっぱ兄ちゃんがプロデュースすんの?」
P「ん~……たぶん他の人に任せるだろうな」
真美「どして?」
P「他の子と自分の娘に、同じように振る舞える自信がないから」
小鳥「あら、プロデューサーさんはウチのみんなも、pちゃんと同じように大切にしてるじゃないですか」
春香「そうですよ~。むしろpちゃんがヤキモチ妬いちゃうんじゃないですか」
P「それはそれで父親としてはな」
- 35 :1 2013/05/28(火) 01:22:10.27 ID:1w+vLzZ80
- 千早「身内と仕事するのって難しいんですね」
真美「そっかな。亜美と一緒の仕事は楽しいよ」
P「そりゃ、あれだけフリーダムにやりたいことやってればな」
真美「むっ!そこは真美たちのアドリブ力のタダモノってやつだよ、兄ちゃん」
P「賜物な」
真「ボクひとりっ子だから、姉妹でアイドルって、ちょっと憧れるなぁ」
雪歩「ふふ、私も」
雪歩「そうだ、やよいちゃんとかすみちゃんのユニットなんてどうかな?」
やよい「わ、私とかすみですか!?」
春香真真美「いいね!」
千早「素晴らしいわ萩原さん!」
P「ははは、かすみちゃんがよければ、ぜひともプロデュースさせてもらいたいな」
やよい「かすみにはまだ早すぎですよー!」
P「長介くんと三人ならどうだ?なんなら俺から話をしようか?」
やよい「二人ともまだ早いですー!」
p「パパ!やよいおねえちゃんをいじめちゃ、めっ!」
P「そ、そんなことしてないぞ」
真美「パパ、めっ!」
P「おい」
やよい「pちゃんはいい子だね~」ナデナデ
p「えへへ~」
P「うぅ……男親って、こうして娘に反発されるようになるのかなぁ……」
小鳥「気が早すぎですよ……」
- 36 :1 2013/05/28(火) 01:24:21.67 ID:1w+vLzZ80
- 春香「奥さんて、綺麗な人だったんですか?」
P「ああ、俺なんかにはもったいないぐらいな」
千早「また春香は、そんなことを……」
春香「だ、だって、千早ちゃんだって気になるでしょ?」
千早「私は……」
P「何年も前の事なんだから、そんな気にするなって」
千早「はあ……プロデューサーがそうおっしゃるなら」
真美「ちなみに、ウチだと誰に似てる?」
一同「!」ピクッ
P「ん~……雰囲気的には雪歩かな。おとなしい子だったし」
雪歩「わ、私ですかぁ?」
雪歩「わわ私なんかがプロデューサーの奥さんなんて……えへへ///」
春香「むぅ」
真美「ゆきぴょん、先走りすぎ」
真「ボクと正反対……」ズーン
春香「髪型は似てる……あれ、似てない?……似てないかも……いや!ここは無理にでも似てることに……」ブツブツ
小鳥(髪型だけなら私のほうが似てるわ、春香ちゃん!)
- 38 :1 2013/05/28(火) 01:27:08.61 ID:1w+vLzZ80
- 真美「み、見た目もゆきぴょん?」
P「ん?そうだな~……敢えて言うと伊織かな」
P「髪が長くて、なんていうかお人形さんみたいな感じでな」
小鳥春香「「髪型も似てなかった!?」」
P「え?」
小鳥「な、なんでもないです!あはは……」
真「ていうか、雪歩みたいにお淑やかで儚げな伊織って……」
春香「勝てる気がしない……」
真美「そんなの反則っしょ……」
千早「……胸じゃないのね」ホッ
雪歩「やっぱり……私なんかダメダメですぅ!」
やよい「わー!雪歩さん落ち着いてー!」
小鳥(私なんて、どれだけ無理ゲーなのよ……)ズーン
p「クッキーおいしいね!」サクサク
春香「あ、あはは……ありがとpちゃん」
春香「ほら、みんなも食べてね?」
一同「いただきまーす……」
- 40 :1 2013/05/28(火) 01:30:19.41 ID:1w+vLzZ80
- P「さて、今日はこの6人で同じ収録だな」
春香「あ、はい!」
雪歩「この人数で一緒になるのは久しぶりですぅ」
真「へへっ、楽しみだね」
やよい「はりきっていきましょー!」
真美「兄ちゃんとpちゃんはどうすんの?」
P「現場だとpに付きっきりってわけにもいかないからなぁ」
P「社長からも、なるべく事務仕事で一緒にいろと言われてるし」
雪歩「そうですよぉ。こういうときぐらいは一緒にいてあげてください」
千早「そうね。現場は私たちだけでなんとかなりますから」
P「すまないな。送迎はするよ」
春香「せっかくだし、pちゃんにお仕事の現場を見せてあげたいなぁ」
春香「今日は人数多いし、私たちでpちゃんを見ていられますよ?」
真美「そうだよ。真美たちの仕事ぶりを見て、アイドルに興味を持ってくれるかもしれないっしょ」
千早「二人とも、そんな無理言っちゃ……」
やよい「私も、プロデューサーとpちゃんが来てくれるとうれしいかなぁーって」
千早「高槻さんもこう言ってるじゃないですか、プロデューサー」ズイッ
真「千早……さすがにそれは引くよ……」
- 41 :1 2013/05/28(火) 01:32:20.64 ID:1w+vLzZ80
- P「しかしなぁ……」
小鳥「こんな機会、滅多にないでしょうし、いいじゃないですか」
P「それはまあ、そうですが……」
小鳥「pちゃんもお姉ちゃんたちと一緒の方がいいよね~」
p「うん!パパもいっしょでしょ?」
P「おう、一緒だぞ」
p「パパといっしょー!」
小鳥「うふふ」
P「それじゃ、すいません。事務所の方はお願いします」
小鳥「はい、留守は任せてください」
P「あ、現場に出るなら律子に連絡入れとかないと」
P「真、車のキー」ポイッ
真「おっと!」パシッ
P「準備が出来たら先に車で待っててくれ」
真「わっかりましたー!」
- 42 :1 2013/05/28(火) 01:34:09.93 ID:1w+vLzZ80
- p「ことりおねえちゃんは、いっしょじゃないの?」
小鳥「ごめんね。私はお留守番しなきゃならないの」
p「う~……」
小鳥「pちゃんたちが帰ってきたらお仕事終わりだから、そしたら」
小鳥「えっと……なにしようか?」
p「ことりおねえちゃんといっしょに、おうたがうたいたい!」
小鳥「ええ、お歌ね。……って、ええ!?」
p「んぅ?」
小鳥「お歌はちょっと苦手かなぁ、って」
p「えー?ことりおねえちゃんはおうたがじょうずって、パパいってたよ?」
小鳥「プロ……パパが?」
小鳥「パパは、おうちで私のこと話したりするの?」
p「うん!おとなしさんって、ことりおねえちゃんだよね?」
小鳥「そうよ」
p「パパ、いつもおねえちゃんのこといっぱいはなしてくれるよ」
小鳥「そ、そうなんだ。何か変なこと言われてないかしら……」
p「へんなことってなぁに?」
小鳥「なんでもないのよ!うん!」
- 43 :1 2013/05/28(火) 01:36:23.10 ID:1w+vLzZ80
- p「あのね、すごくやさしくてかわいくて、びじんさんだっていってた」
小鳥「へ?」
p「えへへ、パパのいってたとおりだね」
小鳥「や、やさしくてかわいくてびじんさん?」
p「うん!」
小鳥「プロデューサーさんが……///」
p「どうしたの、おねえちゃん?」
小鳥「え?いや、嬉しいなぁ……って///」
p「pもうれしいー」
p小鳥「「えへへ~」」
p「ことりおねえちゃんと、もっといっしょにいれたらうれしいな」
小鳥「うん、私もよ。pちゃんとパパと、もっと一緒にいられるといいのにね」
p「だいじょうぶだよ!」
小鳥「どうして?」
p「パパもね、ことりおねえちゃんにpのママになってほしいっていってた!」
小鳥「」
小鳥「わ、わた、まま」プシュー
- 45 :1 2013/05/28(火) 01:38:22.56 ID:1w+vLzZ80
- 春香「pちゃーん!一緒にいこー!」
p「はーい!ことりおねえちゃん?」
小鳥「は、はい!ママ!じゃない、小鳥お姉ちゃんです!」
p「?」
小鳥「あ、え~と……いってらっしゃい」
p「いってきまーす!」
小鳥「気をつけてねー」
p「はーい!」
雪歩「pちゃん、シートベルトとか大丈夫かな?」
真美「大丈夫っしょ。pちゃん、真美お姉ちゃんと一緒に座ろうね」
p「うん!おひざにすわっていい?」
真美「いいよー」
春香「あ、真美ずるいよ!」
真美「へへっ、早い者勝ちっしょ」
春香「むぅ。pちゃん、帰りは春香お姉ちゃんと一緒に座ろうね」
p「うん!」
- 46 :1 2013/05/28(火) 01:40:16.94 ID:1w+vLzZ80
- 千早「まったく、春香と真美の方がよっぽど子供みたいね」
やよい「うぅー……私もpちゃんといっしょに座りたいですー……」
千早「二人とも!高槻さんに譲りなさい!」
春香真美「「えぇー」」
雪歩「千早ちゃん……」
真「あはは……それじゃ小鳥さん、いってきまーす!」
一同「いってきまーす!」
小鳥「はい、みんないってらっしゃい!」
小鳥(ママ……ママになってほしいって……)
小鳥「えへ、えへへ///」
- 47 :1 2013/05/28(火) 01:42:19.43 ID:1w+vLzZ80
- P「───うん、そっちはよろしく。終わったらまた連絡するよ」
P「おう、それじゃ」
ピッ
小鳥「も、妄想のしすぎで、幻覚を見たわけじゃ……ないわよね、うん!」
小鳥「リアルですよ、リアル!」
P「なにがですか?」
小鳥「ピヨォ!?」ビクッ
P「うおぅ!?なにごとですか?」
小鳥「な、ななななんでもないでしゅ!です!///」
P「おもいっきり挙動不審ですよ」
小鳥「ほんとになんでも!///」
P「そうですか?みんなはもう車の方に?」
小鳥「はい。pちゃんと一緒に、さっき」
- 48 :1 2013/05/28(火) 01:44:11.43 ID:1w+vLzZ80
- 小鳥「あまり女の子を待たせちゃダメですよ」
P「そうですね。落ち着いて話したいし」
小鳥「え?」
P「朝の話の続きです」
小鳥「朝の……?」
小鳥「あ!……えと、pちゃんと三人で?」
P「ええ、今日仕事が終わってから、pと三人で食事に行きませんか?」
小鳥「それはもうぜひ!はい!」
P「はは、断られなくてよかった」
小鳥「こ、断るなんて、まさか!」
小鳥「誘ってもらえて……嬉しいです///」
P「そう言ってもらえると自信が持てます」
小鳥「自信、ですか?」
P「ええ、今日は大事な話がありますから」
小鳥「大事な……」
P「pと、俺にとってとても大事なことです」
小鳥「そ、それって……」
- 49 :1 2013/05/28(火) 01:45:47.89 ID:1w+vLzZ80
- P「ここまで言えば、鈍感な音無さんでも」
小鳥「わかりません!か、彼氏いない歴=年齢をなめないでください!」
小鳥「な、何言ってるの私!?///今のは聞かなかったことにして!」
P「もったいなくて、聞かなかったことにはできませんね」
小鳥「ピヨォォォ!穴掘って埋まりたいですぅ!」
P「雪歩じゃないんだから無理ですよ」
小鳥「ええ!どうせ彼氏いない歴2X年ですから、はっきり言ってくれなきゃわかりませんよ!」
P「仕事中だから、これ以上は言えません」
小鳥「そんなぁ……」
- 50 :1 2013/05/28(火) 01:48:06.88 ID:1w+vLzZ80
- 小鳥「このままじゃ、気になって仕事が手につかないですよぉ……」
P「明日、俺が手伝いますよ」
小鳥「はい……。あの、信じて待ってていいんですね?」
P「そうしてください。俺の気持ちは決まってますから」
小鳥「は、はい!///」
P「好きですよ、小鳥さん。いってきます!」
小鳥「いってら……え!?ああ、待って!待ってくださいってば!」
小鳥「もう、プロデューサーさん……///」
小鳥「私も大好きですよ!」
おわり
- 51 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/05/28(火) 01:52:26.59 ID:/MTLvV11o
- 乙
ピヨちゃん大勝利! - 53 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/05/28(火) 01:55:04.54 ID:o4G9HF+Do
- 乙
子持ちPはなかなか新鮮で面白かったぜ - 57 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/05/29(水) 11:39:45.17 ID:qbqc75moo
- いい小鳥さんだった、かけ値なしに乙

「アイマス」カテゴリの記事
- ビル清掃員は見た 2013/06/23(日) 23:41:47
-
最近、小鳥さんのハッピーエンドが多いよね!
でも、何故か全部素直に喜ばしい事に思える自分も幸せ?
- 2014/04/10(木) 01:57:40
-
小鳥エンドは残念な気持ちになりますね
コメントする
全ランキングを表示