スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
千早「忘れたい記憶、忘れ得ぬ記憶」
- 1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/12/08(日) 11:51:56.86 ID:vwmMjPdR0
-
『―――だ!お前が!』
『あなたこそ…!―――ないの!』
『何だと…千種!―――!』
『あなた、―――が――っ!?』
『やめて…やめてよおかあさん、おとうさん…!ケンカは…いや…いやだよぉ!』
『あの時!千種。お前が見ていれば優は死なずに済んだんだ!』
『二人で遊んできてもいいといったのは、あなたじゃありませんか!』
『やめてぇーーーーーーーーーっ!』
- 2 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:52:26.39 ID:vwmMjPdR0
-
765プロ事務所
――――――――――
「千早、寝てるのか?」
「ええ、寝不足みたいで、少し仮眠を取ってから帰るって」
「そうか…」
「…それにしてもプロデューサー、これはどういうことです?」
「律子、いやだからそれは」
「プロデューサーの方針じゃ甘すぎます、もう少し」
「だがなぁ、あまりあいつらを追い詰めたくないんだよ」
「追い詰めるだなんて…そこまでは言ってません」
「いや、言ってるよ。現にあいつらは」
「だから」
「いーや、俺は俺のやり方がある」
「…!いい加減にしてください!貴方のやり方じゃ、あの子達を」
―――――――――――
- 3 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:53:22.93 ID:vwmMjPdR0
-
『―だから――!』
『違います!――――って事で』
『あー、もう、頑固だな』
『そんな事はありません!』
大きな声が、まだ寝ぼけた頭に響く。
事務所で寝ていたはずなのに…誰?
幼い頃の記憶とそれが重なったとき、私は思わずソファから駆け出した。
「…やめ…て…けんか、だめぇ…!」
ぼやけた視界に見えた背広姿に父の姿が重なって、私は思わず抱きついていた。
母を責めるときのあの声、母が父を責めるときの、あの声。
今ここが家じゃない、それは分かっていても、思い出すあの夜。
「…千早?すまん、起こしたか」
「ケンカは止めてぇ…だめぇ!」
もう、自分が何を言っているのかも分からない。
とにかく、2人の口論を止めたい一身だった。
「どうした?千早?!」
「いやぁっ、大きな声だしちゃいや!」
「だ、大丈夫、もう大きな声は出さないから、な」
「本当に…?」
「ああ、本当だ。ごめんな、俺もかっとなって…律子」
「ええ、私も大人気なかったと思います。すいません…」
- 4 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:53:51.43 ID:vwmMjPdR0
-
落ち着いた、普段の様子の律子とプロデューサーを見て、ようやく私も正気を取り戻したように思えた。
「…ぁ…ご、ごめんなさい、私ったらどうかしてて…」
よろめいた私を、プロデューサーが抱き抱える。
何をやっているのかしら…私は。
「いや、気にすることは無いさ。俺が悪かった…夢、見てたのか?」
「え?」
「…途中、うなされている様な感じがしたんだが」
「…いえ、大丈夫…です」
頭がまだはっきりしない。
両親の喧嘩の光景と、事務所の光景が合致しない。
当たり前のことなのに、私は今、自分がいつ、どこに居るのか分からない。
足元が、ふわふわしている気がする。
「…では、帰ります、失礼します」
「…待て、千早、家まで送ろう。準備するから待っててくれ」
「あ、いえ大丈夫です」
「今の様子を見て心配しないと思うか?」
いつもの苦笑いを浮かべたプロデューサーに、私も少しぎこちない笑顔を返す。
「…では、お願いします」
「車を事務所の下まで持ってくるから、待っててくれ」
「…千早、疲れてるんじゃないの?」
「…大丈夫よ、律子」
「…そう…あ、来たみたいね、それじゃ、お疲れ様、千早。今日は早めに寝なさいよね」
「ええ、お疲れ様、律子」
「…変な千早…何かあったのかしら…何かあったのね」
- 5 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:54:36.52 ID:vwmMjPdR0
-
「最近冷え込んできたな…寒くないか?」
事務所を出てしばらくして、プロデューサーがそんなことを聞いてきた。
多分、私に気を使ってくれたのだろう。
「いえ、大丈夫です……」
「……」
カーラジオから流れるニュースと、車のエンジン音しか聞こえない車中。
何だか、居心地が悪い…そう感じた私は、プロデューサーに声を書けることにした。
「……プロデューサーは」
「ん?」
「プロデューサーのご両親は、今も仲がいいですか?」
「…そうだなぁ、ラブラブってわけじゃないけど、悪いってわけでもないしなぁ。時折県下もするし。まあ、付き合い長いからな。何だかんだで仲直りしてるみたいだけど」
「そう、ですか…」
「どうしたんだ?千早」
「いえ…」
…そう、それが…普通、なのかもしれない。
もし、優が生きていたら…母も父も、今も仲良く暮らしていたのだろうか?
「…どうしたんだ?突然」
「…深い意味はありません。忘れてください」
「…そうか」
「…優、あなたがいてさえくれれば」
でも、優はいないことに変わりは無い。
それは分かっていた。
だけれど…
「…私は」
――――――――――――――――
―――――――――――――
―――――――――――
―――――――――
―――――――
―――――
- 6 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:55:23.69 ID:vwmMjPdR0
-
「千早…千早、おきなさい、千早」
「お母さん…?」
「お姉ちゃんいつまで寝てるの?」
「優…?!」
「ほら千早、いつまで寝てるんだ、今日は皆で出かけるって言ってたじゃないか」
「…え、ええ」
…優は、今年で小学校の5年だったかしら…
夢?
私は765プロでアイドルを…
「ほら、千早お姉ちゃん。今度音大の受験でしょ。そうなったらこうして遊びに行けなくなるしさ」
「そうね…」
ああ、そうか…夢だったんだ。
優が交通事故で死んで、お母さんとお父さんが離婚して。
私は一人暮らしをしながら、765プロでアイドルをしていたというのは…
「ふふっ、妙な夢ね…」
「ほら、千早お姉ちゃん、たこ焼き食べようよ!」
「まって、優、そんなに走らなくても」
「はい、千早お姉ちゃん」
「…自分で食べるわ」
「そんな子といわずに、ほら、美味しいよ」
「…あー…ん」
「…美味しい?」
「…ん。まだ熱いわ」
「えへへっ、あっ、ほら、射的がある!」
はしゃぎまわる優は、本当に楽しそうで。
私も、優を見ているだけで楽しくなる。
「見てみて!千早お姉ちゃん!これ」
「あら…可愛いぬいぐるみね」
「お姉ちゃんに上げるよ」
「私に?…ふふっ、ありがとう」
もう夏休みも終わり…そうすれば、また学校も始まるし。
優ももうすぐ中学生…か。
「千早お姉ちゃん、置いてくよー!」
「あっ、待って優」
優雅、こちらを振り向きながら走っていく先は、道路。
何かしら、私はこの場面を…
いけないっ!
「優、止まって!」
「えっ?」
鳴り響くクラクションに、悲鳴を上げるタイヤの音が聞こえ始めるより前に、私は駆け出す。
- 7 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:57:44.80 ID:vwmMjPdR0
-
優の手を、こちらに引き寄せようとしたところで、私の意識は現実へと引き戻されることになった。
「優!」
自分でも驚くほどの声に、私は正気を取り戻す、ここは、自分の部屋だ。
「…夢は、向こうの方だっていう事ね…」
嫌な汗をかいた。
部屋は、白い息が出るほど冷え切っているのに、パジャマまで汗で濡れている。
「…一度、シャワーを浴びましょう…」
布団から這いずり出ると、眠気に痛む頭を押さえ、私はシャワーを浴びる事にしました。 - 8 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:58:58.02 ID:vwmMjPdR0
-
「ねえ、千早ちゃん。最近元気が無いけど」
「そう見えるかしら?」
ある朝、春香に突然そういわれて、私は首を傾げて見せる。
原因は、分かってる。
「…何かあるなら、私が相談に乗るよ?」
「ありがとう…でも大丈夫よ」
「…そう」
「そんなに、元気が無いように見えるのかしら…」
事務所の化粧室の鏡に写る自分の顔。
…他人から見ると、そう見えるのかしら?
笑みを浮かべて見せるけど、それは強張っている様に感じた。
「…どうして、今頃になって」
- 9 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 11:59:28.71 ID:vwmMjPdR0
-
「なあ、千早」
「はい、何でしょうか。プロデューサー」
「最近、元気が無いって春香から聞いたんだが」
「…そんな事はありません」
「いや、俺も気になってたんだ…何かあったんだな」
「…」
「…俺なんかじゃ、まあ相談相手にしても不安かもしれないけどさ、吐き出してしまえば楽になることもあるだろう?」
「…これは、そう簡単な問題じゃないんです。ごめんなさい」
「待て!千早」
プロデューサーが私の腕を掴みます。
…いつもと違う、穏やかな顔。
なのに、腕を掴む力は私を放すまいと…
「っ!」
「…すまん、強くしすぎた…お前が、そんな顔をしているのを放っては置けない…話して、くれないか」
「…」
- 10 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:00:00.10 ID:vwmMjPdR0
-
「砂糖とミルクは?」
「ミルクだけで…」
プロデューサーが入れてくれたコーヒーは、小鳥さんが入れてくれるものに比べて、苦い。
プロデューサー自身もそう感じたのか、軽くすすると顔を顰めていた。
「私の弟が、事故で亡くなったことは、お聞きですか?」
「ああ」
「その後、両親も私も、ものすごく悲しみました…両親も、最初は自分達の非を悔やむばかりで…でも、いつしかそれが、互いの非をなじり合うだけのものになりました…そのたびに、大声を出す両親の姿を、私は見たくなくて…」
思い出すだけでも、嫌だった。
両親が、いがみ合い、罵詈雑言を吐き、そうでなくても会話の無いあの冷たい雰囲気が。
何よりも、その原因が、優の死であることが。
「…そうか、そう言う事か」
「…すいません、プロデューサーの気を煩わせて締まって、こんなこと、私の気持ちの問題で」
「いや…事務的な言い方にはなるが、アイドルの心身の管理もプロデューサーの仕事でね。当然の事をしているまでだ…それで、あの時」
「はい、思わずその光景に重ねてしまったんです」
「すまなかった…」
「いえ、プロデューサーが悪いわけでは…」
「…忘れることなんて、出来ないよな…今度、墓参りに行こうか」
「えっ?」
プロデューサーの言っている事の意味を理解するのに、少し時間が掛かった。
「…墓参り…」
「…過去のことばかり思い出すのは、もしかすると弟さんが呼んでるんじゃないか?墓参りに来てほしいって」
「…」
「い、いや、すまなかった。軽率だった」
「私、行きます」
- 11 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:01:55.97 ID:vwmMjPdR0
- 都心を離れて、少し郊外にある墓地。
優の墓は、そこにある。
「…優、久しぶりね」
勿論、墓石に語りかけたところで優が答えを返してくれるわけでも無い。
でも、私は…
「…最近、あなたが亡くなった後の事ばかり思い出してしまって」
傾きだした陽の光が、墓地を紅く照らす。
プロデューサーは、一言も話さず、後ろに立っていた。
「…優。ごめんなさい…弱いお姉ちゃんで…ごめんね…」
「…千早?」
少し掠れた女性の声が、私の耳朶を打つ。
「…母さん」 - 12 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:02:24.61 ID:vwmMjPdR0
-
如月千種。
私の母親であり、当然のことだけれど優の母親…
「どうしたの…こんな時に」
「…」
「…」
以前に比べれば、改善された関係も、まだまだぎこちない物だ。
母は、私を複雑な表情の入り混じった物で、見つめている。
「…」
何も言わず、母は私の横にしゃがみ込み、墓前に花を添え、手を合わせる。
私も、また目を閉じて、手を合わせる。
「…千早…あなたには、本当に申し訳ない事をした…許してくれとは言わないわ。私達はそれだけの事を、あなたにしたと思う…」
「…」
- 13 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:03:01.91 ID:vwmMjPdR0
- 「だけれど、私達夫婦は、千早…あなたと、優を愛していた、いえ、愛している…その気持ちが、あの人も、私も、今も変わらないという事だけは、分かってもらいたい…なんていうのは、私のエゴかしら…」
「母さん…」
「…あの人も、私も、あの時は自分のことで精一杯で…貴方の事を、気に掛けてあげられなかった…」
「…」
母さんが、詰まりながらも話してくれた言葉に、私は、驚くよりも先に安堵していた。
母さんは…やっぱり母さんは、母さんだった。
「…あなたの、気持ちがあの頃と同じになる事はもうないと思う。でも…いつかまた、あの時の様に話せることを…私は、願ってるわ…プロデューサーさん、娘を、よろしくお願いします」
「か、母さん!」
プロデューサーは、その言葉に頷いた。
母が立ち去るその背中を見て、声を掛けようとしたけど、駄目だった。
「…千早」
「…いえ、良いんです…行きましょう」
- 14 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:03:45.77 ID:vwmMjPdR0
-
「良かったのか?」
帰りの車の中、プロデューサーが私にそう問いかけた。
「…良いんです、母の気持ちが、聞けましたから」
「…そうか」
「…私達の溝は、深く広い物です…でも、あの言葉で、少しだけ、その距離が縮まった気がします…そんな単純な物では、無いのかもしれませんが」
「…」
「…プロデューサー、ありがとうございました」
「え?」
「…私だけで考え込んでいても、解決できませんでした」
「俺は、何もしてないよ。千早が自分の考えで解決したことだ」
プロデューサーの表情は、今こちらからは夕日に照らされて見辛い。
ですが、声色からは、笑っているような、安堵しているような、そんな感じを受けました。
その日はそのまま家へと送り届けてもらい、一日を終えました。
- 15 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:04:15.96 ID:vwmMjPdR0
-
「おはよう、千早ちゃん!」
「春香、おはよう」
「…千早ちゃん、何かすっきりした顔をしてるね」
「えっ?」
春香が、安心したような表情だったので、私は訝しがる。
「…どうしたの?」
「ううん、何でもないよ」
「…そう」
春香は、相変わらずニコニコしたままこちらを見ている。
そんな春香を見ていると、私まで頬が緩んでしまう。
「…少し、すっきりしたのかもしれないわね」
「え?」
「何でも無いわ。春香、行きましょう」
「え、え?な、何の事、ねぇー千早ちゃん!」
終
- 16 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:05:35.68 ID:vwmMjPdR0
- …いまいちツメが甘い気がする。
お子さんがいる方、夫婦喧嘩はやめましょう、子供の前では、特に、ね。
そんな私は独身です、くっ…。 - 17 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/12/08(日) 12:14:53.09 ID:OWwQizcX0
- 乙乙お
ええ話や。 無理に泣かせない、しんみりする感じ。

「アイマス」カテゴリの記事
-
- P「あずささんの腋汗がやばい」
- P「俺がネットで叩かれてる…」
- 四条貴音「おのまとぺをご一緒に」
- あずさ「一生懸命頑張る貴方は好きだったから」
- 小鳥「事案発生?」
- P「春香がオナホの差し入れをしてくる」
- 千早「…そうね、たまには歌から離れてみましょう」
- P「今日はボーリングの気分かなぁ……」 響・貴音「……!」
- 黒井「高木順一朗の生き様」
- やよい「もう冬ですねー」あずさ「そうねえ」
- 小鳥「事案発生?」
- やよい「うっうー! 考えるのをやめることは、生きているとは言えないかなーって!」
- 雪歩「よろしくお願いしますプロデューサー」
- P「伊織が恋をしてる……?」
- 「ビター・レイニー・デイ」 【アイマス】
コメントする
全ランキングを表示