Powered By 画RSS


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アニメ史上最高の最終回って何?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:15:06.14 ID:Qdgd/+0m0

どうかな。


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:23:58.03 ID:x/SjX0gZ0

ハクション大魔王
マジ泣きした


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:24:20.49 ID:czBjPZ7n0

スクライド以上に綺麗な最終回を見たことがない

完璧すぎてリメイクが心配


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:27:00.59 ID:xrtVq7yIi

ハンターハンター
ただし地上波放送の最終回のみ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:29:07.18 ID:CMzQm9gt0

トップをねらえ!
あの6話を超えるモノに未だ出会えない


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:29:26.31 ID:PNf+z8u5O

無敵ロボ トライダーG7
ラスボスは一話前に倒して
最終回は全編主人公達の卒業式


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:33:13.75 ID:0xoQuaGV0

デジモンアドベンチャー
あんな素晴らしい最終回はそうない
次点でスクライド、四畳半


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:33:25.28 ID:PNf+z8u5O

クラナドアフターの“ちいさな手のひら”
一期はあんなにバカにしてたのに…クラヲタ叩きながら見てたのに…


48: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/14(木) 10:36:17.96 ID:pMfa+Cs70

東京マグニチュードの最終回は泣いた


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:37:38.70 ID:PNf+z8u5O

>>48
すっかり忘れてた
あれ良かったよな


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 10:48:17.93 ID:OgGs5VTF0

>>48
今回の地震は8.0どころじゃなかったがな
未見の奴はこの機会に見るべきアニメだな


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:08:56.75 ID:nIsHCmVZ0

>>48
あれは一番来た。また見たいけど一話から悠貴の顔見たら泣きそう


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:02:52.64 ID:XSFw7XFQi

ガングレイブ
何度も見ても感動してしまう

ギアス
あれしかないって終わり方だったと思う


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:08:40.98 ID:a7YfLPfM0

ソルティレイ
もう号泣


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:13:58.88 ID:ayHN6YWA0

フランダースの犬

最終回最高とゆーか、最終回しか見たことないが


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:22:52.40 ID:QMAVXCg+O

四畳半神話体系


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:38:10.02 ID:2BKQmOW30

>>90
原作とシナリオの方向性違うのに綺麗に纏めたよなぁ


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:46:36.48 ID:zISVRIFA0

あしたのジョー1
あしたのジョー2
両方ともエンド後なんとも形容しがたい気持ちになる


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:49:32.98 ID:/6f+H/Bf0

神魂合体ゴーダンナーの最終回大好きだよ

俺と同じ感情のやついないの?


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:54:20.16 ID:YNFJvq1b0

個人的にげんしけん好きだったな~

結構キレイにまとめたと思うぞ


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 11:56:07.82 ID:/6f+H/Bf0

最近だったら放浪息子とかすげーキレイに終わらしたな
原作自体いいのに改良したから気持ちよかった


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 12:22:14.23 ID:Q7V6jWN8O

サイバーフォーミュラのTVシリーズ。
これ以上の最終回(&最終回ひとつ前)は
未だに誕生してないというのは言い過ぎか


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 12:48:26.91 ID:Q7V6jWN8O

>>132
まああれが出来た背景には打ち切り決まって
全精力をあの2話に注ぎ込めたという
ちょっと悲しい事情もあるんだけどね。

そのおかげであの2話が出来たわけだから是非は問えない。


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 12:33:15.25 ID:PNf+z8u5O

おジャ魔女どれみはどのシリーズも最終回素晴らしいけど
やっぱり小学校卒業の第4シリーズ最終回は特別
無印OP曲かかる演出も感動だし、一番最初に
好きな人に魔法を使って告白したいって動機で魔女見習いになったどれみが
自力で告白するラストシーンもいい


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 12:45:59.48 ID:Hbwo8GafO

最近だと5D'sの最終回は素晴らしかった
途中gdってた時期もあったが、3年間見続けて本当に良かったと思える最高の締めだったよ

ゼアルも楽しみにしてます


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 12:59:49.77 ID:HwN8e5ar0

R.O.D -THE TV-
まさかみんなが乗ってるヘリが落ちて2人残して全滅エンドとかびっくりしたわ


165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 13:11:13.52 ID:zSIOG4ri0

カレイドスター2期
レイラさんの最後の一言の後に1期OPがかかる辺りが好き


174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 13:25:41.73 ID:CXwV2LXaO

1期からの流れを汲んだef2期
報いはあっても救いはないのが実にこの作品らしい〆方で心に響いた


180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 13:33:06.77 ID:tlPAN0tyO

かなめも

最終回前までが酷い有り様だったから、ある意味で最高の最終回だった


182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 13:36:59.54 ID:LB6SWjt/O

ウテナ
メタファーに富みまくった最高の最終回
神無月の巫女やFateの桜ルートがこれを真似したくらい素晴らしい


184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 13:39:20.44 ID:MTaUVNks0

プラネテス


だと妥当すぎるから
ハイスクール奇面組


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 14:39:24.47 ID:3F81J5U00

GANTZの最終回最高すぎて鼻血出たわ


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 15:41:26.64 ID:Qbyr58GL0

ボンバーマンジェッターズ
1話の花が最後の最後でいっぱいになってるのはずるい


204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 15:50:56.34 ID:Bi/ngeYd0

クイーンズブレイド感動するよ
涙枯れるくらい出たわ~


222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/14(木) 16:42:28.22 ID:CJFRzHS5O

マーメイドメロディぴちぴちピッチピュア
最後の最後でもやってくれた





このエントリーをはてなブックマークに追加

 「SS以外」カテゴリの記事


Powered By 画RSS

コメントする



全ランキングを表示

Template Designed by DW99

アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。