スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エレン「童心を忘れていた俺達」
- 2 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 22:57:07 ID:AXmhXYJk
- アルミン「……」ペラッペラッ
エレン「よっ、アルミン」
アルミン「ん……ああ、エレンか」
エレン「久しぶりの休日なのにどこにも行かないのか?」
アルミン「うん。特に買うものもないし、今日は天気もいいから外で本を読んで過ごす事にするよ」
エレン「そうか……俺もなんか本でも読んでみるかな」
アルミン「エレンは僕が勧めないと本なんて手にもしないからね」クスクス
エレン「じっとしてるのが苦手なんだから仕方ないだろ……」
アルミン「エレンこそどうしたのさ。休日でも訓練をしているのに」
エレン「ああ、アニに指導してもらうおうかなって思ったんだけど、休む事も必要だって怒られた」
アルミン「アニの言う事は正しいよ。エレン、君は最近身体を酷使し過ぎだ」
エレン「アルミンも同じ事言うのかよ……」
アルミン「まあ、たまにはリラックスも必要だよ」
エレン「仕方ねえな……んじゃ、ちょっと寝るわ」ゴロン
アルミン「うん。じゃあ、僕は隣で本を読んでいるから、適当な時間になったら起こすよ」ペラッ
- 3 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 22:57:51 ID:AXmhXYJk
- エレン「おう、ありがとうな」
アルミン「……」ペラッ
エレン「……」
アルミン「……」ペラッ
エレン「……寝れない」ムクリッ
アルミン「あはは、だろうと思ったよ」
エレン「やっぱ石の枕はきついな」
アルミン「いくら原っぱの上だからって、流石にそれは寝れないよね。けど、昔は石の枕を使っていたんだよ」
エレン「えっ、今みたいに麻袋じゃねぇのか?」
アルミン「うん。川を転がって角が削れた丸い石を用いたらしいよ」
エレン「へー」
アルミン「なんなら、本を枕にするかい?」
エレン「それだとアルミンが読めなくなるだろ。それに、本を枕にしてもいいのかよ」
アルミン「大丈夫、何冊か持ってきているから。後、僕もたまに枕として使う時があるから、別に気にしなくていいよ」ハイ
エレン「おう、ありがとうな」 - 4 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 22:58:55 ID:AXmhXYJk
- アルミン「それじゃ、おやすみ」
エレン「おう、おやすみ」ゴロン
アルミン「……」ペラッ
エレン「……」
アルミン「……」ペラッ
エレン「……なぁ、アルミン」
アルミン「なんだい、エレン。やっぱり寝れない?」
エレン「いや、あの雲って何に見える?」
アルミン「雲、かい?」
エレン「おう。ほら、四つの雲に囲まれたあのちびっこいの」ユビサシ
アルミン「うーん……なんだろうね。何見えるかと言われても、雲としか言えないね」ミアゲ
エレン「だよなー」
アルミン「けど、いきなりどうしてそんな話を?」
エレン「いや、餓鬼の頃はよく雲の形が色んなものに見えたなーって思ってさ」
アルミン「童心ってやつだね。あの頃からエレンはずっと空ばかり見ていたよね」 - 5 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 22:59:48 ID:AXmhXYJk
- エレン「まあ、空って言うよりは壁を見ていたんだけどな。けど、あの高い壁を見上げると自然と空も視界に入っていた」
エレン「そのうち、気付くと雲を追いかけてた。自由に壁を乗り越えていく雲を」
アルミン「羨ましいって思ったのかい?」
エレン「どうだろうな。鳥になって壁を越えたいって事はあったけれど、雲になりたいとは思った事はないな」
アルミン「空にあるという時点ではどちらも同じだと思うけれど」
エレン「んーなんていうか、あれだ」
エレン「鳥は自分の翼で自由に空を飛びまわれるだろ?」
エレン「けど、雲は自分の行き先を風に任せてるだけなんだ。それって自分の意志がないって事と同じじゃねえか?」
アルミン「……エレンはたまに面白い事を言うね」クスクス
エレン「な、なんだよ。別に笑う事ねえじゃねぇか!」
アルミン「ああ、ごめんごめん。でも、決してエレンを馬鹿にしたから笑ったわけじゃないんだ」
アルミン「あ、それよりあの雲、少し形が変わったね」
エレン「ん、ああ本当だな……馬か?」
アルミン「馬……ああ、あれが足で尻尾で、確かに馬に見えるね」
エレン「だろ?」 - 6 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 23:00:29 ID:AXmhXYJk
- ???「エレン、アルミン」
アルミン「やあ、ミカサ」
エレン「どうかしたのか?」
ミカサ「二人が楽しそうに話していたので、私も参加したくなった」
エレン「そうか」
ミカサ「そう。二人は何を楽しそうに話してたの?」
アルミン「童心に戻っていたのさ。エレンがあの雲が馬の形に見えるって言うんだ」ユビサシ
ミカサ「……真ん中にあるあの雲?」
エレン「ああ。ミカサは何に見える?」
ミカサ「私は馬というより兎に見える」
エレン「兎? いや、どう見ても馬だろ」
アルミン「まあまあ、人によって見方が違うんだから仕方ないじゃないか」
エレン「けど、あれはどう見ても馬だろ? ジャンみたいな馬面してるぜ?」
アルミン「……さすがにそれは同意できないな、僕は」 - 7 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 23:01:42 ID:AXmhXYJk
- ――――
ジャン「――ハックション!」
マルコ「ジャン、風邪かい?」
ジャン「いや……どこの誰か知らねぇが、俺を噂してるような気がしてよ」
マルコ「……そういうのってわかるものなのかい?」
――――
ミカサ「三人で過ごすのは久しぶりな気がする」
アルミン「それもそうだね」
エレン「そうか? 食事とかは一緒にしてるだろ」
ミカサ「それは訓練兵としての日常。私が言いたいのは、それ以前の日常」
エレン「……ああ、確かにそうかもな」
アルミン「僕達は知らない間に、色んなものを失ったんだね」
エレン「そう、だな……」
ミカサ「居場所、大切な人、そして雲を眺めるという童心すら失っていた」
エレン「……」 - 8 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 23:02:33 ID:AXmhXYJk
- アルミン「ミカサの言う通り……僕達は多くのものを失ってしまった」
ミカサ「……」
アルミン「失ったものは取り戻せない」
アルミン「けど、そんな失ったものにも、取り戻せるものだってあると僕は思うな」
エレン「取り戻せるもの?」
アルミン「ああ。それこそ、さっき言った童心さ」
アルミン「こうやって空を見上げればあの頃を思い出す事ができる。思い出し、それを語り合うエレン、ミカサがここにいる」
アルミン「それって童心に戻ったって言わないかな?」
ミカサ「言わなくない」フルフル
エレン「でもさ、それって今の俺達に必要なのか?」
ミカサ「エレン。それは違う、と私は思う」
アルミン「うん、そうだよエレン」
アルミン「そもそも必要かそうでないかなんて関係ないんだよ」
エレン「意味わかんねえぞ?」
アルミン「ふふふ、僕も自分で何を言っているのかわかんなくなったよ」 - 9 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 23:03:21 ID:AXmhXYJk
- エレン「なんだそりゃ」
ミカサ「けど、思い出す事、童心に返る事に理由なんて必要ない」
アルミン「そうだね。だから、昔みたいに理由なく空を眺めるのもいいかもね」
エレン「よくわかんねぇけど……まあ、たまにはこういう日があってもいいか」
ミカサ「たまにと言うのなら、三人で寄り添いたい」
エレン「はぁ!? 嫌だっての恥ずかしい!」
ミカサ「……アルミン、エレンが意地悪だ」
アルミン「エレン、君というやつは……」ヤレヤレ
アルミン「ミカサ、こうなったら……」
ミカサ「わかった」コクリ
エレン「なんだよ二人して……って、ほんとになんだよ!」バタバタ
アルミン「実力行使ってやつだよ」
ミカサ「エレン、暴れないで」
エレン「……ったく、わかったよ……今日だけだけだからな」
アルミン「やったね、ミカサ」 - 10 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 23:06:18 ID:AXmhXYJk
- ミカサ「ありがとう、アルミン」
エレン「何が楽しいんだか……」
アルミン「エレンは本当に変わらないね……あっ、また雲の形が変わってるよ」
ミカサ「あれはサシャだと思う」
エレン「はぁ? あの丸っこいのがか?」
アルミン「丸っこいの……ああ、そういう意味か」
ミカサ「アルミンはわかったようだ」
アルミン「だってそれがサシャと言っても過言ではないからね」
エレン「んー……ああ、なるほどそういう事か」
アルミン「エレンもわかったみたいだね」
ミカサ「あの隣の雲はどう思う?」
エレン「隣の雲って……こう横に伸びたようなやつか?」
ミカサ「そう」
アルミン「そうだね……僕は――に見えるかな」
エレン「いや、あれは――だって」 - 11 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/09(日) 23:06:52 ID:AXmhXYJk
- ミカサ「私は――だと思う」
…………
……
…
いつの間にか、俺は童心ってものを忘れていたみたいだ。
そして、いつの間にか大人になって、知らない間に色んなものを失っていた。
取り戻せないものがあり、戻せない時間がある。
けれど、思い出す事ができるんだって、俺は今日知った。
隣に並ぶこの二人がいれば、俺は思い出す事ができる。
雲を眺め、それを追って語り合ったあの日々を。
だから、俺は思う。
絶対にこの二人を失ってはいけないと。
忘れていた童心を思い出すためにも。
そして、俺はこの壁の向こうを越えてみせる。
~エレン・イェーガーの手記から抜粋~ - 13 :以下、名無しが深夜にお送りします 2014/02/10(月) 00:31:26 ID:vYS1Nz5Y
- 短いがこういうのもええな

「進撃の巨人」カテゴリの記事
コメントする
全ランキングを表示