スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
モバP「プロデューサーになって、甘い汁を吸ってやる!」
- 1 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 18:56:56.30 ID:3lcpGgMc0
-
P「ようやく、俺をプロデューサーとして雇ってくれる事務所が見つかった」
P「プロデューサーの権力で、アイドルとあれやこれやしてやるぜ……!」
P「しかし、それが事務所側にバレたら、クビになってしまう。外面は良くしないとな」
ガチャ
P「おはようございます。今日からよろしくお願いします!」
- 2 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 18:57:30.26 ID:3lcpGgMc0
-
千川ちひろ「おはようございますっ! 新しいプロデューサーさんですね? 話は聞いてますよ」
P「お世話になります。それで、さっそくですが、俺の担当するアイドルは」
ちひろ「いません」
P「はい?」
ちひろ「実はうち、つい最近発足した事務所でして……今、スカウトさんがアイドルを探してるところなんです」
P「そ、そうなんですか」
P(くそ、まさか新規の事務所だったとは! スカウトなんて待っていられない、俺が好みの子を連れてきてやる!)
P「なら、俺も探してきますよ、アイドルの原石を!」
ちひろ「え、ちょっと、プロデューサーさん!? ――行っちゃった」
- 3 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 18:58:04.76 ID:3lcpGgMc0
-
P「さて、押しに弱そうで、可愛い子は……いた!」
P(制服を着てるし、学生だな。黒髪で長髪、そして一人。根暗で弱気に違いないっ)
P「よし、スカウトだ。……ん?」
「――ね、暇でしょ? 付き合ってよ」
渋谷凛「……暇じゃないから。どっかいって」
P「ま、まずい、先を越された!?」
P(いや、ひるんでどうする。俺は悪徳プロデューサーになる男、強引に割って入ってやれ)
- 4 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 18:58:35.42 ID:3lcpGgMc0
-
「面倒くせえな、いいから来いよ!」
凛「痛っ、離して!」
P「その子は俺が先に見つけたんだぞ、離れろ!」
バキッ
「ぎゃ」
P「あ、やべ、勢い余って殴ってしまった!? ――おい、起きろって、悪徳でも、さすがに傷害沙汰はまずいって!」
凛「た、助けてくれたの?」
P「なに、なんの話? それより、こいつを起こすのを手伝ってくれよ!」
凛「……そいつは起こさなくていいと思う」
P「そ、そう? 俺、訴えられないかな?」
凛「訴えられても、私が証言してあげるよ」
P「マジで!? いやぁ、よかった……」
凛「……ありがと。そっちはその気がなかったかもしれないけど、助かったから」
P「お、おう」
- 5 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 18:59:14.12 ID:3lcpGgMc0
-
P(待てよ、ちょっとパニックになってたが、そうえば、俺はこの子をスカウトしようとしたんじゃないか!)
P(しかし、彼女からすれば、俺は目の前で男を一人殴り飛ばしてるわけだし、印象が悪いかもしれない)
P(それにこの子、意外と気が強そうだ。ここは言葉を少なく、颯爽と去ってしまおう)
凛「その……お礼がしたいんだけど」
P「これを受け取ってくれ」
凛「これって、名刺……」
P「縁が会ったら、また会おう」
凛「え、だから、お礼――は、速い……」
凛「××プロダクション……アイドルの、事務所?」
凛「……アイドル、か」
- 6 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:00:05.33 ID:3lcpGgMc0
-
ちひろ「すごいです、プロデューサーさん! 凛ちゃんを筆頭に、どんどん候補生をスカウトしてきちゃうなんてっ」
P「プロデューサーとして、当然ですよ」
P(頭に悪徳、がつくけどな……くっくっく)
P「こうもうまくいくとは、やっぱり今は悪魔が微笑む時代なんだ!」
ちひろ「わ、急にどうしたんですか!」
P「く、口に出てましたか! ほ、ほら、好きな台詞が、つい口から、ね?」
ちひろ「ふふ、おかしな人ですねっ」にっこり
P(悪魔じゃなくて、事務員を笑わせてしまったぜ)
ちひろ「そうだ、プロデューサーさんは、どの候補生を担当したいですか」
P「……そうですね」
P(やっぱり、色々したいから、複数がいいな。けど、多すぎると手が回らなくなるし)
P「三人のユニットで、順に――」
- 7 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:00:36.45 ID:3lcpGgMc0
-
P「ようやく、担当アイドルを持つことができた……」
P「これで俺は、プロデューサーの権力を振りかざし、あれやこれやできるんだ!」
P「くっくっく、今日がユニットとの顔合わせだ。芸能界の厳しさを、味あわせてやらないとな」
ガチャッ
P「おはよう、諸君!」
- 8 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:01:16.89 ID:3lcpGgMc0
-
凛「あ、あんたが私のプロデューサー?」
本田未央「およ、どしたのしぶりん。なんだか焦ってない?」
凛「ちょっと驚いただけだから。それだけ」
未央「へー、ふーん、そーなんだ? ――あ、プロデューサーじゃん! よろしくねっ」
島村卯月「プロデューサーさんが担当だったんですか。一生懸命頑張りますから、よろしくお願いしますね!」
未央「あれ、しまむーもプロデューサーにスカウトされたの?」
卯月「未央ちゃんも? じゃあ、もしかして、凛ちゃんも……」
凛「私は、スカウトされたというか……お礼というか」
未央「おお!? これはなにかありそうですなー?」
P「おい、話を聞いてくれ」
- 9 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:01:56.91 ID:3lcpGgMc0
-
P(俺好みの女の子を集めたユニットだ。楽しみで仕方がないぜ)
P「三人とも、トップアイドルになるためには、なにが必要だと思う」
未央「なんか、プロデューサーっぽいね!」
P「茶化すな! ほら、言ってみろ」
未央「やっぱり、ファンからの声援かな」
凛「本人の努力とか」
卯月「頑張ることですね!」
未央「しまむー、しぶりんと被ってますぜ……」
卯月「あ、ごめんね、凛ちゃん」
凛「別に気にしないけど」
P「話を聞けっての! どれもあるかもしれないが、もっとも大事なのは」
P「お前たちに仕事をとってくる、プロデューサーへの、ま――」
- 10 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:02:45.64 ID:3lcpGgMc0
-
P(待てよ。枕営業って、俺が仕事を渡すから、成立するんだよな)
P(今の俺は新米だし、渡せる仕事はゼロ。つまり、アイドルも俺におべっかを使わないんじゃ……)
未央「どうしたの、プロデューサー。まの次は?」
P「え、あー、その、ま、ま……まことの信頼だ!」
卯月「大事ですよね!」
凛「……いいこと言うね」
P「そ、そうだろう? 俺が仕事を渡すのは、お前たちを信頼してるからだ。その信頼に、応えてくれなきゃな!」
P(なんとか誤魔化せたが、このままじゃダメだ! 早く、回せる仕事をとってこなくては)
卯月「良い人でよかったねー」
未央「うんうん、大人にしては熱血っぽいし!」
凛「……まあ、悪くないかな」
- 11 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:03:20.04 ID:3lcpGgMc0
-
ちひろ「三人とも、人気になりましたね……これもプロデューサーさんのおかげです!」
P「いやいや、あいつらの実力ですよ」
P(……ちきしょー! 結局、手を出せないまま、とんとん拍子に人気になってしまった)
P(どんだけ地力があったんだよ。今となっては、俺が仕事を回さなくても、勝手に仕事が舞い込んでくる状態だ)
P(俺に枕営業をする必要がないアイドルの担当なんて、してても仕方がないじゃないか!)
ちひろ「ぷ、プロデューサーさん? 苦虫を噛み潰して味わい尽くしたような顔をしてますよ!?」
ちひろ「――あ、そうえば、凛ちゃんが呼んでましたよ? 行ってあげたらどうですか」
P「凛が?」
- 12 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:04:02.64 ID:3lcpGgMc0
-
凛「――好き、です。私と……付き合ってください」
P(なんでこうなったんだ!?)
P「凛、気持ちは嬉しいが、お前はアイドルだぞ」
凛「そうだけど今は、プロデューサーの、気持ちだけを聞かせて」
P「俺はプロデューサーで、お前と付き合うわけには」
P(でも、アイドルと付き合うっていうのは、悪徳プロデューサーの特権、か)
P(いやいや、それはあくまで元アイドルだ。現役アイドルと付き合ったら、プロデューサーでいられないじゃないか!)
- 13 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:04:37.89 ID:3lcpGgMc0
-
凛「立場とかじゃないって、言ってるでしょ……!」
P「すまない、凛。俺はプロデューサーでいたいんだ」
凛「そんな」
P「お前を輝かせてやれたのも、俺がプロデューサーだったからだ。だから、これを辞めるわけにはいかない」
凛「……そっか、そうだよね。プロデューサーは、プロデューサーだもん」
P(な、なんとかなった?)
- 14 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:05:15.53 ID:3lcpGgMc0
-
P「すみません、ちひろさん。俺はもう、ここにはいれません」
ちひろ「え、ど、どうしたんですか!」
P(凛と気まずいし、なにより甘い汁が吸えないからな。悪く思うなよ、ちひろさん!)
P「ここでやれることは、もうやり尽したんです。俺は新しい環境で、アイドルを輝かせたい」
ちひろ「……ふふ、プロデュース馬鹿なんですね」
P(いつまでそう思っていられるか、見ものってもんだぜ)
ちひろ「時々、遊びにきてくださいね? みんな、プロデューサーさんが大好きですから」
P「ええ、もちろん!」
P(その時は芸能界の、裏の人種になっているはずだがな。くっくっく!)
- 15 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:05:47.86 ID:3lcpGgMc0
-
「新しいプロデューサーか。君に担当してほしいのは、ライブバトルで負け続きの、猫キャラアイドルで」
P「任せてください!」
P(夜のネコナデ声を出させてやるぜ)
前川みく「新しいプロデューサーさんかにゃ? みくは気まぐれな猫だから、そう簡単には懐かないからねっ」
みく「みくのこといっぱいほめてくれるし優しいし、みくはもうPチャンが大好きにゃあ。ほんとだにゃ!」
P(あれぇ?)
- 16 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:06:38.33 ID:3lcpGgMc0
-
「うちの経営はもうボロボロでね。それというのも、あのアイドルが入ってからで」
P「俺という福の神が入ったからには、心配ご無用です」
P(そのアイドルにとっては、疫病神かもしれないがな!)
白菊ほたる「私はこんな不幸体質ですけど、ファンの人を幸せにしたいんです……!」
ほたる「私わかったんです。今まで不幸だったのは、プロデューサーさんと逢うために運を使い果たしていたのかも、なんて……」
P(な、なぜだ!)
- 17 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:07:08.59 ID:3lcpGgMc0
-
鷹富士茄子「ふふっ、一緒に初詣なんて、何だかデートみたいですね」
P「どなた!?」
- 18 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:07:34.80 ID:3lcpGgMc0
-
佐久間まゆ「まゆ、Pさんにプロデュースしてもらうために来たんですよ。うふ、ステキですよね……これって運命?」
P「だから、誰なのっ!?」
- 19 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:08:00.27 ID:3lcpGgMc0
-
P「だ、ダメだぁ……どのアイドルも、手を出す前に人気アイドルに」
P「――そうだ、今度は自分で事務所を作ればいいんだ」
P「お金だけは妙に溜まったし、プロデューサー兼社長として、もっと前の候補生の段階で手を出してやるぜ!」
- 20 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:08:28.49 ID:3lcpGgMc0
-
凛「プロデューサー、今度は逃がさないからね」
卯月「凛ちゃんが移籍するって言うから、ついて来ました!」
未央「同じく! また未央ちゃんをよろしくね、プロデューサー?」
みく「みくを手懐けたのはPチャンにゃんだから、責任とってよね!」
ほたる「プロデューサーさんは、私の幸運ですから、一緒にいてほしくて……」
茄子「新しい事務所なのに、賑やかですね~」
まゆ「まゆとPさんは、赤い糸で繋がってますから、離れちゃダメですよぉ?」
- 21 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:08:57.99 ID:3lcpGgMc0
-
P「来るアイドル、来るアイドル、人気アイドルばかり……」
P「誰か、俺をプロデューサーにして、甘い汁を吸わせてくれぇええええ!」
おしまい
- 22 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:10:31.27 ID:3lcpGgMc0
-
たまにはギャグというか、ゲスなプロデューサーを書いてみたかったんです、はい
呼んでくれてありがとでした
依頼だしてきます
- 25 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:20:05.97 ID:jH6fwEBr0
- テンポよくて面白かった
乙 - 26 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:20:07.64 ID:3lcpGgMc0
- おまけ
P「そうだ、事務員へのセクハラだって、悪徳じゃないのか」
P「さっそく、今日面接予定の事務員に、圧迫面接を」
ちひろ「よろしくお願いします、プロデューサーさんっ」
P「あの、ちひろさん、どうしてここに?」
カチッ
『ようやく、担当アイドルを持つことができた……』
『これで俺は、プロデューサーの権力を振りかざし、あれやこれやできるんだ!』
『くっくっく、今日がユニットとの顔合わせだ。芸能界の厳しさを、味あわせてやらないとな』
P「え」
ちひろ「今は悪魔が微笑む時代、でしたよね。プロデューサーさん?」にっこり
P「……はい」
ほんとにおわり - 27 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 19:23:07.93 ID:B4oCky5K0
- 乙
このPなら鬼悪魔なちひろさんでもちょうどいい関係かもしれないなww - 29 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 20:15:15.31 ID:QQGWnAiro
- 乙
こういう勘違い系好き - 31 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/02/12(水) 21:21:28.20 ID:AdLFkbf90
- すげえ面白かった
あともっと読みたかった

「モバマス」カテゴリの記事
- 2014/02/13(木) 03:33:35
-
最初の事務所では、精々給料全額貢がせるくらいしか出来なかったから泳がせた
Pが社長になった事務所では厚待遇&アイドル達が働いて儲けた分まで貢がせられる
やっぱちひろは最後にゲスい
- 名無し 2014/02/13(木) 12:01:55
-
このサイトよくお世話になってるんですが
字が見づらい....
コメントする
全ランキングを表示