スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
P「俺はプロデューサーだ! プロデューサーでたくさんだ!」
- 1 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:28:24.88 ID:V755YwS20
- ※キャラ崩壊注意
P「……って決めゼリフを思いついたんですがカッコ良くないですか?」
小鳥「どうしてチョイスがクロスボーンなんです?」
P「カッコいいからです。なぁ、律子はどう思う?」
律子「その改変だと昇進断ってるみたいですよ」
- 2 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:30:22.35 ID:V755YwS20
- P「そういう見方もあるか……うーん、ダメか。じゃぁ、律子ならどんなのが浮かぶ?」
律子「それだったら有名どころで『Pヘッドは伊達じゃない!』とかの方が良くないですか」
P「伊達や酔狂でこんな頭を~ってか? そもそもPヘッドってそんな高性能に見られてんのか」
小鳥「あれ? プロデューサーさんの顔って……」
P「普通の顔に見えると? ……忘れたんですか。俺の顔、見え方には個人差があるんですよ」
小鳥「あ、そうでしたね」
律子「私の目で見る限り……いえ、ノーコメントにしておきます」 - 3 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:32:26.21 ID:V755YwS20
- P「話を戻すが『遊びでプロデュースしてんじゃないんだよー!』はどうだ?」
律子「すっごい当たり前の事ですよ、それ」
P「……ですよねー」
小鳥「でも、もしかしたら本当に遊び感覚なのかも」
律子「そうなんですか?」
P「ば、バカ言うなよ。それより小鳥さんはどうです? 何かカッコいいセリフ浮かびません?」
小鳥「シンプルに『俺がプロデューサーだ』はいいんじゃないですか」
P「それじゃシンプルすぎてただのセリフになってますよ」
律子「元ネタが分かりにくいのも問題ですね」 - 5 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:36:05.88 ID:V755YwS20
- 小鳥「なら、こう指パッチンして『アイドォォォォル!!』って呼び出すのは?」
P「俺にそんな特殊能力があればやるんですけどね」
小鳥「できないんですか?」
P「むしろ何故出来ると思ったのか」
律子「何となく出来そうな雰囲気ありますから」
P「……なら、やってみるか? 来ぉぉおおぉぉい!! アイドォオオォォォッル!!」パチンッ
のワの「……」ボワン - 6 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:37:43.12 ID:V755YwS20
- 小鳥「で、出たー!?」
律子「出ましたけど、パチモンじゃないですか」
P「やっぱりダメじゃないか」
律子「どうするんです、これ」
のワの「……」
小鳥「ほっとけばどこへでも行きますよ」
律子「放逐した事で公害問題になったりしませんよね?」
P「大丈夫だろ。えーと、他に何かないかな」 - 7 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:39:31.15 ID:V755YwS20
- 小鳥「無難なところで『俺がアイドルを一番上手くプロデュースできるんだ』とか」
P「俺が言うとただの傲慢にならないか」
律子「自信に満ちている、とも取れなくはないですけど」
律子「……あの、そもそも何故いきなりこんな話題に?」
P「ほら、うちの事務所って皆結構個性的な口癖があるだろ」
小鳥「美希ちゃんの『~なの』とか雪歩ちゃんの『穴掘って~』みたいなのですね」
P「そうです。だから、俺も皆の個性に潰されないよう口癖や決めゼリフがあった方がいいかなぁと」
小鳥「それだったらアイドルのみんなに聞いた方がいいんじゃないですか」
P「なるほど」 - 9 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:43:21.15 ID:V755YwS20
- ………………
P「と、いうわけで皆に集まってもらった」
千早「……はい?」
春香「突然呼び出されたと思ったら」
真「まさかそんな事だったなんて」
雪歩「緊急招集だって聞いたからすっごく心配しましたよぉ」
伊織「律子は!? 律子はなんで止めなかったの!?」
P「展開の都合で律子のツッコミは出番ごとカットした」
あずさ「あ、あらあら~」 - 10 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:45:45.96 ID:V755YwS20
-
亜美「りっちゃんカワイソー」
真美「ピヨちゃんまでいないし」
貴音「小鳥嬢は巻き込まれたと。それで二人はいないわけですね」
響「っていうか、これ職権乱用じゃないのか?」
美希「幾らハニーの頼みでもこれはないと思うの」
やよい「あ、でも口ぐせを考えるのって楽しそうですよー」
貴音「貴方様の口癖ですか……」
春香「まぁ、集まっちゃったから諦めますけど。参考までにどんな案が出たんです?」
P「うむ。カクカクシカジカだ」 - 12 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:48:58.48 ID:V755YwS20
- 伊織「……これはまた想像以上に酷いわね」
亜美「ただのパロディ合戦だね」
真美「地味になんでりっちゃんも意見出してたんだろね」
美希「こうなったら、ミキがハニーに相応しい決めゼリフを考えるの!」
千早「まぁ、仕方ないわね」
響「あ、自分一個思いついたぞ」
P「早いな。響、どんなのだ?」
響「『鍛えてますから』……なんてどうだ?」
亜美「ひびきんだけにね……って、そっち!?」
真美「まさかのライダー……意外すぎるYO!」 - 14 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:51:05.51 ID:V755YwS20
- 雪歩「そういう方向なら『プロデュースの道を往き、アイドルを司る男』っていうのはどうでしょう」
真「それなら『社長が言っていた……プロデューサーとは俺自身! 俺がプロデューサーだ』の方が良くない?」
あずさ「かっこいいけど、どっちもプロデューサーさんには合わないかも~」
伊織「そうね。コイツにそんなカリスマないわよ」
春香「じゃあじゃあ、『通りすがりのプロデューサーだ。覚えておけ』っていうのは?」
P「春香、それだと俺がフリーみたいなんだが」
春香「しまった!」 - 15 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:53:45.16 ID:V755YwS20
- あずさ「ここは初心に返るべきじゃないかしら~」
P「初心、ですか?」
あずさ「『見ててください、俺の……プロデュースっ!』みたいな」
亜美「そっちの初心!?」
真美「それだとにーちゃんがセンパイ社員に付き添いしてもらってるみたいだYO!」
P「申し訳ないですけど亜美たちの言うとおり、それはちょっと」
あずさ「残念です~」 - 18 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:57:41.09 ID:V755YwS20
- P「やよいは何かないか?」
やよい「うーんと『ここからはおれのプロデュースだ』っていうのはどうかなーって」
伊織「……それまで誰がプロデュースしてたのよ」
P「……そういえば、伊織はさっきからツッコんでばかりだよな」
伊織「え!? わ、私!? でも、めぼしいものは先に言われちゃったし……」
P「何でもいいから言ってみてくれよ」
伊織「急に振られても……お、怒らないでよ?」
伊織「……『例え休みが一日も無くても、皆をプロデュースできるはずだ! 俺にプロデューサーとしての資格があるのなら!』」 - 20 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 20:59:21.94 ID:V755YwS20
- 亜美「いおりん……」
真美「それはギルティだよ」
伊織「しょ、しょうがないじゃない! 他に出てこなかったんだから!」
伊織「それより、アンタたちだって珍しく順番譲ってるじゃない。どうかしたの?」
響「そういえば、二人ともツッコミ役に徹してるな」
亜美「ふっふっふ~。そりゃね、亜美たちにもにーちゃんの口グセくらい考え付いてるよ?」
亜美「でも、亜美たちが意見出したら、もう決まっちゃうじゃん。それじゃつまんないでしょ」
P「なるほど。それだけ自信があると」
亜美「ね、真美」
真美「えっ!? う、うん」 - 21 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:01:32.26 ID:V755YwS20
- 貴音「? 双海真美はあまり気乗りしてない様子ですが」
亜美「あれ、真美も考えてあるでしょ、にーちゃんの口グセ」
真美「無い事は……ないけど」
P「よく分からんが、決まってるなら言ってくれ」
亜美「ん。じゃ亜美からいくね! 『ライブ、キターーーッ!!』」
P「……」
伊織「……で?」 - 22 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:03:35.48 ID:V755YwS20
- 亜美「へ、あれ? 反応……うすくない?」
真「いや、なんていうか……ねぇ」
雪歩「期待してたほどではなかった……かな」
P「皆をライブに連れてく度にそれ言うのか?」
亜美「そだよ。使いやすくてよくない?」
あずさ「ちょっとインパクトが薄いかしら~」
千早「汎用性はありそうだけど」
美希「あれは変身ありきのセリフだと思うな」 - 24 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:05:32.82 ID:V755YwS20
- 亜美「ううう、まさかのボッコボコ。こんなはずじゃ……」
亜美「ええぃ、真美! 後は任せた!」
真美「ま、真美はいいよ別に」
亜美「……何エンリョしてんの?」
P「あー、亜美に対してちょっと辛らつ過ぎたか?」
真美「そういうんじゃないけど」
伊織「じゃ、言いなさいよ。私だって大恥かいたんだから!」
真美「うー。じゃ、言うけど…………てやる」ボソッ - 26 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:07:43.23 ID:V755YwS20
- 春香「??」
真「ごめん、よく聞こえなかったんだけど」
響「もうちょっと声を大きくしてほしいぞ」
P「すまん。俺も聞こえなかった。もう一度言ってくれ」
真美「だ、だからー……『二人同時に愛してやる』」ボソッ
響「!!?」
あずさ「あ、あらあら~」
貴音「なんと!」
亜美「ま、真美!?」 - 28 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:09:25.29 ID:V755YwS20
- 美希「それは絶対ダメー!!」
P「いや、これは確かにダメだろ」
千早「二人同時……そういうのもあるのね……私と春香……ううん、私と高槻さんという案も……困ったわ……」
やよい「う?」
春香「千早ちゃん……?」
雪歩「真ちゃんとなら……」
真「雪歩!?」
伊織「あ、あんた何考えてんのよ!」
真美「だ、だって他に思いつかなかったし。亜美だってにーちゃんのコト……」
亜美「亜美に振るの!?」 - 29 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:12:03.24 ID:V755YwS20
- 千早「……あの、プロデューサー」
P「な、なんだ千早? 千早もアイディア思いついたのか」
千早「いえ。一度真美の案を言ってみてくれませんか。私と高槻さんに向けて」
春香「えっ」
伊織「ちょっ、やよいを取らないでよ! 春香がいるでしょ!」
美希「絶対ダメ! ダメなの!」
雪歩「あ、あの。私と真ちゃんに向けてもお願いしますぅ!」
真「ま、待って雪歩」
響「……どーするんだ、この流れ」
P「俺に聞かれても」 - 30 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:13:45.95 ID:V755YwS20
- ガチャッ
P「……ん?」
律子「プ~ロ~デュ~ゥ~サァ~?」ゴゴゴゴ
春香「わっほい!?」
P「げ」
律子「何やってるんですか、あなたは」
あずさ「あら、律子さん」
貴音「小鳥嬢も。お二人は今までどこに?」
小鳥「律子さんのお手伝いで、二人で仕事してたのよ」
律子「まったく。人が目を放した隙に何やってるんですかアナタは。それに、皆も」 - 32 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:15:22.68 ID:V755YwS20
- 美希「律子……さん、ナイスタイミングなの。おかげでハニーの貞操が守られたよ」
響「うん。一気に空気変わったな」
伊織「まぁ、律子がいるなら確かにけん制になるわよね」
小鳥「っていうか、ヒドいじゃないですかプロデューサーさん! こんなオモシロ出来事除け者にして!」
亜美「あ、やっぱピヨちゃんはそっち方面の怒りなんだ」
真美「……もしかして、りっちゃんも?」
律子「まさか。……まぁ、あえて今の流れで意見を述べるのなら『俺たちは、二人で一人のプロデューサーさ』で」
伊織「え、結局律子もそっち側!?」
美希「二人で一人? ……ズルいの! さりげなくハニーと一緒に名乗ろうとしてるの!」 - 33 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:17:29.10 ID:V755YwS20
- 律子「別にそういう他意は……」
あずさ「ないんですか?」
律子「えと……」
貴音「律子嬢、我々の目を見てはっきりと」
律子「……まぁ、全くないとも言いませんけど」
P「まぁまぁ。俺はカッコよさ的にアリだと思うぞ」
千早「プロデューサーは律子の意見を採用すると?」
P「それとこれは別。今のだと二人揃ってないと使えないだろ。俺はもうちょっと万能なのがいいんだよ」
真「なんで上から目線なんだろ……」
貴音「ふむ。万能ですか」 - 34 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:19:44.93 ID:V755YwS20
- P「ん、貴音、何かあるのか」
貴音「そういう事なら、貴方様は既に口癖をお持ちなのでは?」
響「ど、どういう事なんだ貴音?」
貴音「日常的に使う事ができ、且つ記憶に残る台詞。即ち『これ、食ってもいいかな?』です!」
春香「あー、私のクッキーとか」
小鳥「事務所に備蓄してあるカップ麺とか」
あずさ「ゴージャスセレブプリンとか~」
P「……待て。魂胆が見えた。お前ら、協力して俺をつまみ食いの犯人に仕立て上げてないか」 - 37 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:21:45.45 ID:V755YwS20
- 亜美「さてさて」
真美「何の事かわからないよー」
あずさ「うふふ」
小鳥「ピヨピヨ」
P「……この意見は却下だな」
貴音「貴方様はいけずです」
P「さて、これで残るは美希と千早か」
小鳥「あれ、私はスルーですか?」
P「アイドル召集前のトークもカウントされます」
小鳥「えー」 - 38 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:23:32.15 ID:V755YwS20
- 美希「千早さん、どうする? ミキはどっちからでも構わないよ」
千早「なら、私から言わせてもらうわ」
P「ほう、自信ありげだな」
千早「はい。……その前に、皆の意見を聞いていてずっと気になっていたのだけど」
春香「ん? なにかな」
千早「皆、元ネタを探すのに必死でプロデューサーとのマッチ感をないがしろにし過ぎていたと思うの」
真「言われてみれば」
雪歩「確かにそうかもしれません」
響「あー、それはあったかもな」 - 40 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:25:32.83 ID:V755YwS20
- 千早「プロデューサー向けに台詞を改変するのではなく、プロデューサーが言うに相応しい言葉を見つけ出すべきじゃないかしら?」
伊織「まぁ、そうかもね」
P「つまり、千早は俺が口にしそうな台詞を考えてくれたわけだな」
千早「もちろんです」
亜美「そこまでいう千早おねーちゃんの意見」
真美「真美たちがしっかり聞きとどけるYO!」
春香「さぁ、千早ちゃん。どうぞ!」
千早「では……『ちょっとの胸と千早のソングがあれば大丈夫』」
P「」
春香「」 - 42 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:29:42.81 ID:V755YwS20
- 亜美「……こ、これは」
真美「半分捨て身だよ、これ」
響「……自分、ちょっと聞き間違えたみたいだぞ」
貴音「大丈夫です。響の耳は正常ですよ」
やよい「さすがにこれはないかなーって」
伊織「途中までは良かったのに。どうして今の過程からその結論が出るのよ」
千早「……?」
伊織「なんで意味が分からないって顔してんのよ!」
P「っていうか俺、千早にそういう人間だと思われてるのか」 - 43 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:31:08.97 ID:4G8N7Yx60
- ちーちゃんww
- 44 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:32:32.44 ID:V755YwS20
- あずさ「プロデューサーさんは大きいほうが好きですよね~?」
律子「!? そうなんですか?」」
P「なんで律子が食いつくんだ……そもそも俺は大きさで区別したりは」
小鳥「つまり形重視ですね、分かります」
P「この流れはまずい。み、美希! 最後の一人だ。カッコいいやつドーンと紹介してくれ!」
雪歩「そういえば、美希ちゃんが最後だったね」
真「まぁ、美希なら大丈夫だよね」
美希「任せて。すっごくカッコいいセリフがあるの!」
P「よし。じゃ、頼むぞ美希! お前が最後の希望だ!」
美希「『おい知ってるか。アイドルになるとな、時々すっごい切なくなるが、時々すっごいキラキラする……らしいぜ』」
美希「『俺はアイドルじゃない。でもな、アイドルをプロデュースする事はできる』……なの」 - 46 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:36:19.67 ID:V755YwS20
- 春香「おぉー」
亜美「これはなかなか」
真美「カッコいー!」
P「……うーん」
響「あれ? プロデューサーが微妙な顔してるぞ」
美希「なんで!? ハニー、どこがダメなの?」
P「いや、カッコいいのは認めるが。これ、どんな場面で口にするんだ?」
真「どんな場面って……」
雪歩「……どんな場面でしょう?」
貴音「使い道がないのですね」
美希「そ、そんな」 - 47 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:39:11.41 ID:V755YwS20
- 律子「……それで、どうするんです? 一応、意見は出揃いましたが……」
P「どれもしっくりこないんだよなー」
美希「ミキのが一番いいと思うな」
千早「私の――」
伊織「二人とも諦めなさいよ」
P「そうだ、まだ社長の意見を聞いてないな」
春香「え、社長に聞くんですか?」
P「おいおい、社長だって765プロの仲間だろ。よし、そうと決まったら善は急げだ! 行ってくる!」
やよい「行っちゃいました」
伊織「はぁ、ホンット人騒がせなんだから」 - 48 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:41:45.78 ID:V755YwS20
- ………………
P「…………」カタカタ
千早「で、帰ってきたと思ったらこれですか」
あずさ「熱心にお仕事中ね~」
美希「お仕事してるハニーはカッコいいの~」
小鳥「プロデューサーさん、それで社長には何て言われたんです?」
P「……プロデューサーに口癖も決めゼリフも必要ない。遊んでないで仕事しろと。新しい仕事もらってきた」カタカタ
亜美「うわ、まさかの正論」 - 51 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:44:48.05 ID:V755YwS20
- 真美「りっちゃんすら言わなかったのにね」
律子「あんたら……」
P「……その仕事について協力をお願いしたいんだが」
貴音「はて?」
響「自分たちに手伝えるような事なのか?」
P「……社長がもうちょい目立てるよう、新しい口癖一緒に考えてくれないか」
P以外「えっ」
終わり。 - 52 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:46:42.27 ID:V755YwS20
- 口癖と決め台詞と名言をごっちゃにし過ぎた。反省。
出てない原作は単にネタがなかっただけです。
コメくれた方&見てくれた方ありがとうございます。 - 53 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/03/03(月) 21:52:52.08 ID:5U5tsnjJo
- おつおつ

「アイマス」カテゴリの記事
コメントする
全ランキングを表示