スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
春香「何聴いてるんですか?」P「ゲーム音楽だよ」
- 2 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:08:46.45 ID:GiUY6jQDo
- 春香・千早「ただいま戻りました」
P「おかえり、二人とも」(♪~)
春香「あれ、プロデューサーさん?」
千早「今日は外出して直帰だったはずでは?」
P「先方の都合で、急遽日程が変更になってね。
なんで、音楽聴きながら書類の整理をやってたんだ」
春香「そうだったんですか」
千早「プロデューサー。今聴いてたのって何の曲なんですか?」
P「昔好きだったゲームのサントラだよ。なんだか急に聴きたくなってな」
千早「ゲーム音楽…ですか?」
P「ああ」
AZEL PANZER DRAGOON RPG『Sona mi areru ec sancitu(其は聖なる御使いなりや)』
http://www.youtube.com/watch?v=rT0LzJrrH44
- 3 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:09:35.05 ID:GiUY6jQDo
- 春香「ううっ…外国語かあ……」
千早「これ、英語……じゃあないですね。何語ですか?」
P「架空言語だよ」
春香「架空言語?」
P「架空の世界を冒険するようなタイプのゲームでは、ゲーム中の世界観にリアリティを出すために
独自の文化や風習、言語とかを設定することがあるんだ」
P「で、これは『そのゲームの世界で使われている言語で歌われた唄』という設定なんだよ」
春香「……確かに、よくよく考えれば別の世界で日本語が通じるのはおかしいですもんね」
千早「随分細かいところまで凝ったゲームなんですね…どんな世界なんですか?」
P「『風の谷のナウシカ』って知ってるか?」
千早「名前くらいなら……」
春香「私は見たことありますよ! 女の子が空を飛んで、おっきな虫がいっぱい出てくるやつですよね」
P「世界観はあれに近いな。
文明が滅んでから何千年も経過して、人類は過酷な自然と過去の文明で創られた怪物の驚異の元で
細々と生きてるっていう、そういう世界だ」
春香「ず、随分ヘビーな感じなんですね……」
- 4 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:10:20.66 ID:GiUY6jQDo
- 千早「でも、ゲームの音楽にこんなのがあるなんて初めて知ったわ。ゲーム中に歌が使われてるなんて……」
P「映画とかでもそうだけど、ゲーム音楽ってのは基本BGMで、その場面に応じた雰囲気を盛り上げることが
重視される場合が多いからな。
一般的な歌とかとは趣向が違うから、千早のアンテナに引っかかってこなかったのも仕方ないだろう」
千早「なるほど……自分の中の考えを少し改める必要がありそうですね」
P「……なんか今更な事を言ってるようだが、千早はこれが初めてじゃないだろ。ゲーム音楽は」
千早「え?」
春香「千早ちゃん、他にも知ってるの!?」
P「知ってるも何も、歌ったことあるだろ。『鳥の詩』のカバー」
千早「え!? あれ、アニメの曲じゃ……」
春香「千早ちゃんが歌ったやつしか聴いたことないけど…あれ、ゲームの曲だったんですか!?」
P「ああ。最初はゲームで、それが後にアニメ化されたんだ」
二人「そうだったんだ……」
AIR『鳥の詩』
http://www.youtube.com/watch?v=NtJnix-9niI
- 5 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:11:17.30 ID:GiUY6jQDo
- 春香「あの、プロデューサーさん」
P「ん?」
春香「ゲームの音楽って、哀愁系…っていうんですか? そういうのが多いんですか?
最初に聴いたやつとか、今の『鳥の詩』とか」
P「え? いや、そんなことは無いぞ。
俺が好きだったゲームの曲にそういう系統が多いってだけだよ」
春香「じゃあ、今までとは違った系統の曲をお願いします!」
P「うーん、そういうことならこのあたりはどうかな」
THUNDER FORCE V Steel Of destiny
http://www.youtube.com/watch?v=Zj_f7F-9n7Q
大神 フィールド曲メドレー(神州平原+両島原+極北の國カムイ)bgm
http://www.youtube.com/watch?v=PQx62GLtdMg
NiGHTs Dreams Dreams Childrens Vocals
http://www.youtube.com/watch?v=GN1wwaVsCHw
サクラ大戦2『夢のつづき』
http://www.youtube.com/watch?v=IuRr0V-HpCI
- 6 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:12:10.85 ID:GiUY6jQDo
- 春香「わあ……4つともすごく素敵な曲だったけど、最後の曲がすっごくいいですね、これ!」
千早「そうね。歌付きってこともあるけど、私も最後の曲が一番気に入ったわ。
合唱曲だから、もし歌うとしたら事務所のみんなで歌えますね」
春香「千早ちゃん、グッドアイデア!
というわけでプロデューサーさん、どうですか?」
P「うーん、曲の版権的に厳しそうだが……交渉はしてみるよ」
春香「歌詞がいいよね。まるでうちの事務所のみんなの事をそのまま表してるみたい」
千早「そうね。本当に……今この事務所のみんなと出会えたのは『奇跡』なのかもしれないわ。
けど……」
P「けど?」
千早「いえ、最後の『帝国歌劇団』?ですか。どこかで聞いたことがあるような気がして……」
春香「千早ちゃんも? 私もなんだよね。どこかで聞いた気がするんだけど、何だったかなあ……?」
P「多分、これだろ」
サクラ大戦『檄!帝国華撃団』
http://www.youtube.com/watch?v=ur4BkAkR71w
- 7 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:13:06.48 ID:GiUY6jQDo
- 春香「これですこれです! 間奏とか微妙に違ってる気もしますけど、間違いありません!」
千早「私も聴いたことあるわ。いつ頃だったかしら……」
春香「私は小学生のころだったから、千早ちゃんも同じくらいじゃないかな。
給食の時間にこの曲が流れて、クラスの男子の一部と、あと担任の先生がなんかすごく喜んでた」
P「ゲーム本編は知らなくても、この曲は知ってるって人は結構いるみたいだから、
そいつらはそのパターンかもな。結構古いゲームだし」
千早「あの……これってさっきの『夢のつづき』と同じゲームの歌なんですよね?
そのわりには歌詞の方向性が全然違ってるような……」
P「あー、それはまあ、ゲームの世界観というか設定が大きく関わってくるから、そういうものだと
割り切ってくれ」
P「ちなみに、俺はシリーズ3作目のオープニングとエンディングがシリーズで一番好きだな」
サクラ大戦3『御旗のもとに』
http://www.youtube.com/watch?v=eWM7xUci0E8
サクラ大戦3『未来(ボヤージュ)』
http://www.youtube.com/watch?v=5Bv6w2Hh0-0
- 8 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:14:01.92 ID:GiUY6jQDo
- 春香「それにしても、プロデューサーさんって随分とゲーマーだったんですね」
P「ゲーマーと呼べるかどうかは知らんが、昔はそれなりにやってたよ。今は殆どやってないけどな」
千早「それはやっぱり、仕事が忙しいからですか?」
P「いやその……千早の言うとおり仕事が忙しくなったってのも勿論あるけど。
昔、とあるゲームにすっかりハマっちゃって、日常生活に影響が出そうになったからなんだ」
春香「うわぁ……」
千早「ダメな大人ですね(趣味に没頭する気持ちはわからなくもないけど)」
P「うぐ……ま、まあ今はもうそんなことする時間も気力もないから安心してくれ。
せいぜい今みたいに音楽聴いて当時を懐かしむぐらいだから」
春香「じゃあ、そのハマりまくったゲームの中で一番思い入れのある一曲をぜひ」
P「何がじゃあなんだかよくわからんが……一番ならこれかな」
ファンタシースターオンライン OP
http://www.youtube.com/watch?v=2ZrS0xCwclg
- 9 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:14:53.41 ID:GiUY6jQDo
- 春香「な、なんだか壮大ですね……短いけど」
千早(英語?の歌詞はあるみたいだけど…少ないわね)
P「……」
春香「プロデューサーさん、なんだか遠い目しちゃって……どうしたんですか?」
P「ああ、当時の事を思い出してね。このゲームには良くも悪くも色々あったよ……本当に」
千早「先程の日常生活に影響うんぬんの事をふまえても、随分と思い入れがあるようですが、その……」
P「曲としては何か物足りない、か?」
千早「はい……」
春香「あ、あのその、私は結構いいと思います!」
P「いや、千早の感想は正しいよ」
二人「え?」
P「ゲーム音楽っていうのは、ゲーム本編の体験あってこそのものだからな。
曲単体で見た場合は千早の言うとおり、なんかピンとこないとか物足りなさを感じる人は多いだろう」
P「ただ、このゲームが好きだった人にとっては、本当に色々なものを思い出させてくれる曲なんだよ。
お前達の初ライブとか、オーディションに初めて合格したときの体験と同じように、な」
二人「……」
P「……お前達も、世の中の人達に『良い思い出として、いつまでも心に残る』ものを与えられる存在に
なってほしいな。
プロデューサーとしても、俺個人としても、そう思うよ」
春香「プロデューサーさん……」
千早「……。
(私の歌も、それを聴いてくれた人にとっての思い出の歌になってもらえるかしら……?)」
- 10 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:15:58.12 ID:GiUY6jQDo
- P「おっと、もうこんな時間か。ちょっとの息抜きのつもりが随分話し込んじゃったな。
春香は電車大丈夫か?」
千早「あ、今日は私の家に泊まりなんで大丈夫です。明日は二人ともオフですし」
春香「お泊まりですよ、お泊まり!」
P「そうか。それじゃ、二人ともお疲れ様。気をつけて帰れよ」
二人「はい、お先に失礼します」
ガチャ バタン
P「……」
P(我ながら、ずいぶんとクサい台詞を言ったモンだ)
P(ま、あいつらをより上に引き上げていくのが俺の役目だし。何より、あいつらの努力を裏切るわけにはいかんしな)
P(さて、それじゃもうひと頑張りするとしますか。明日の皆のスケジュールは……)
-END-
- 11 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:17:42.32 ID:aqzggYwWo
- サクラ大戦のは中の人も歌ってたな
- 12 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:22:51.44 ID:fEqX8bJfo
- ここでTFVの名を見るとは……
- 14 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/05/16(金) 22:34:33.60 ID:nPmyfbdpo
- おつおつ
千早の中の人はぷよぷよの歌も歌ってたな

「アイマス」カテゴリの記事
-
- 美希「おはようなの、伊織」伊織「おは……え?」
- 美希「プロデューサーがゲームばっかりしてミキのこと見てくれない」
- P「トラベルプランナー」
- 律子「4月から消費税率が8%に引き上がるんですよプロデューサー殿!」
- やよい「今日はおうちに帰りたくないです……」
- 真「しゃんしゃんプリティー菊地真ちゃんナリよー!」
- 春香「(私服ダサい……)」冬馬「(ついに彼女が……)」
- P「やよいが2人いる!?」
- 真「ボディーソープですか?」
- 貴音「小町と云えども受付の」
- 千早「風邪をひいてしまったわ…」
- P「深夜残業」
- P「いやいやwwww千早の胸のどこに需要があるんだよwwwwww」
- P「765プロに平等を」
- P「アイドル枕投げ大会への出演が決まったぞ!」
- 2014/05/17(土) 00:39:17
-
サクラ大戦は先生が唄ってたわ
ニコ動のピッカリPの作品は素晴らしい
- 2014/05/17(土) 01:10:22
-
このPセガセガしい・・・
Azelもいいけど、Ortaもかっこいいね歌
- 2014/05/17(土) 02:57:41
-
選曲が素敵。俺も最近アイマスとゲームのサントラしか聞いてないや。
コメントする
全ランキングを表示